
移籍市場本格化
-
-
ソレイユ
2007年06月29日 19:55 visibility73
こんばんわ!!
欧州シーズン終了に伴い日記の頻度が低下中のソレイユです。。
いよいよ欧州移籍市場が活発になってきましたね!
これまでに入ってきた大物移籍ニュースをまとめると。
トニ (フィオレンティーナ ⇒ バイエルン)
クローゼ (ブレーメン ⇒ バイエルン)
ピサロ (バイエルン ⇒ チェルシー)
マカーイ (バイエルン ⇒ フェイエノールト)
ハーグリーブス (バイエルン ⇒ マンチェスター・U)
ゼ・ロベルト (サントス ⇒ バイエルン)
アンリ (アーセナル ⇒ バルセロナ)
アビダル (リヨン ⇒ バルセロナ)
ヤヤ・トゥーレ (モナコ ⇒ バルセロナ)
V・ブロンクホルスト (バルセロナ ⇒ フェイエノールト)
ビーズリー (PSV ⇒ レンジャース)
アッビアーティ (ミラン ⇒ A・マドリード)
チアゴ (リヨン ⇒ ユベントス)
ファン (レバークーゼン ⇒ ローマ)
R・コバチ (ユベントス ⇒ ドルトムント)
グリゲラ (アヤックス ⇒ ユベントス)
イアキンタ (ウディネーゼ ⇒ ユベントス)
まだまだ移籍期間中盤にもなっていないというのに、
今オフは大物移籍の決定が多いですね〜。
それにしてもバイエルン。前線総入れ替えって感じですね。
よっぽど今シーズンの 4位という成績が堪えたんでしょう。。。
トニとクローゼの 2トップ・・・・クロス上げ放題ですねぇ。
上げればどっちかが何とかしてくれそうな 2トップです。
ゴールのほとんどはヘディングで生まれそうな予感。。。
まだ移籍が決定しておらず去就が気になるビッグネームといえば、
キブ、F・トーレスといった所でしょうか?
(エトー、ロナウジーニョは残留を信じます・・・・)
シェフチェンコなども紙面を賑わせていますが、
本人としても今シーズンの成績でチェルシーを去るのは
屈辱でしょうし、残留だろうと予想しています。
私が応援する 3チーム(バルサ、リバプール、アヤックス)で
大きく動いているのはバルサのみ、リバプールとアヤックスは
どんな補強に動くんでしょうか。
報道では、『リバプールは F・トーレス獲得にシセを提示』とか、
『ルイス・ガルシアがスペイン復帰』とか報じられていますが
まだ決定には至っていません。
リーグ戦ではマン・U に大きく引き離され、CL は決勝で
涙を飲んだリバプール、最終節に逆転で優勝を攫われたアヤックス。
巻き返しを託す新戦力は一体誰になるんでしょうか???
気になるところです。。。
希望としては↓こんな感じ
リバプール : F・トーレス(またはビジャ)獲得、オーウェン復帰
アヤックス : グリゲラに替わる最終ラインのユーティリティプレイヤー、
恐らく移籍するであろうフンテラールに替わるエース
この希望は叶わないまでも、効果的な補強をして来期こそは
リーグ優勝、CL 優勝などのタイトルを獲得して欲しいです!
(もちろんバルサも含む)
皆さんの応援しているチームの補強状況はいかがですか???
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件