ボールはともだち

かの有名なサッカー漫画 ”キャプテン翼” の主人公:大空翼くんの言葉です
実証してきました^。^

正月休みを利用して知り合いとフィリピンに行ってきました
知り合いの家に泊まったのでホテルとかじゃなく、しかも中心部のマニラではないです
どちらかと言うと田舎とまではいかないけど郊外な感じ

あちこちに空き地があります そこにはバスケットゴールがある
フィリピンではスポーツと言えばバスケ
町でもポスターは全部バスケ サッカーのさの字もないー。−;

俺は日本から暇つぶしの為にサッカーボールを持っていきました

朝早く起きることに慣れている俺は目が覚めて朝食までの間、家の前の空き地で
リフティングをやっていました
そうしたらそこの子が起きてきて俺の様子を見ていました
普段手でボールを扱うのに足で扱うのがすごく不思議に見えたんでしょうね
だからなるべく派手な技とかをやって見せてました 興味を引くようにね^。^;
案の定、食いついてきた♪
そっからは小さなサッカー教室♪やる気のある子に教えるのはホント楽しい♪
やってたら他の子達も集まってきてあっという間に8人集まってミニミニゲーム♪
楽しかったよ 純粋に蹴ることに一生懸命な子達と一緒にやるのは^。^
結局、ボールがあって人がいて楽しもうとするならサッカーの神様はどこにでも降りてくる
感じがありました^。^ トラップもできないし、ヘディングもできない
インステップもうまく蹴れない それでも楽しそうにやってましたよ^。^
なんか自分の原点をみてる気がしました

それから毎朝、やってました
最終日にはボールをプレゼントしてきました

結局、バスケットになっちゃうかもしれないけどもし、フットボールの輪が広がってその中から
世界に羽ばたくような子が出たらそれはそれで素敵な事ですよね♪

よかった よかった^。^

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。