2014:JFL:後期2節:H:vsヴォンラーレ八戸「ホーム初勝利」その3

4、ポイント

4-1:新中 剛史の穴

やはり、前線の収まりや最初の守備の部分での影響はある。
90分間通して、驚異的運動量で、攻守に利いていただけに痛い。
彼が抜けた事で、ドリブルに頼るシーンがより強くなり、奪われるシーンというのが、多くなった。
八戸の守備が、緩かったので、ある程度形には、なっていたが、強敵相手だと厳しくなるだろう。
ロングスローという武器を失ったのも痛いところ。

4-2:14加藤 健人のシャドー

リードしていた場面での投入だったので、評価は、保留したい所だが、カウンター時に縦への推進力と正確な判断で、的確なスルーパスからチャンスを作っていたので、面白いと思いました。
パスが、得意な8幡野 貴紀との相性も良さそうです。
上記の新中 剛史とは、タイプが違うので、穴は埋まらないでしょうけど、違う良さというのを発揮してくれるのではないかと。

4-3:攻撃の形

まだまだ完成度は、低いと感じた。
周りのレベルが高いのもあるだろうが、やはりシュートまでなかなか行けない。
クリア精度(クリアから攻撃に繋げる)のが、極端に悪い。
時には、遠くに蹴りだすのもありだが、そこで、冷静に繋げるか。
これは、大きな差になる。
また、ビルトアップの段階からでも前に行くほどミスが目立つ。
この試合では、ゴール前に迫るもバックパスというのが、多かった。
仕掛けた時の成功率も低くカウンター以外では、厳しかった。
ただ、勝つことではなく、育成がメインという事を考えると、カウンターに徹するより、トップ同様に自分たちから仕掛けて崩していく。
という意識の下攻める方が良いだろう。
トップでも通用するためにも挑戦する気持ち。
それを大事にして欲しい。
その中でも連携も大事なので、上手くバランスを取って、攻撃の形をより作れるようにしたい。

4-4、18宮田 直樹の存在

小粒な選手が多いネクストにとって、潰し系のボランチが、居る事は大きい。
時には、ファールで止めるガツガツ攻める守備の多い18宮田 直樹の加入で、守備を安定できる。
セカンドボールを拾う意味でも効果あるし、空中戦でも有利。
これを内容と結果に反映させたい。

5、満足度

6点(10点満点)

ホーム初勝利は、嬉しいが、まだまだ未熟。
トップと比べてしまうと思うし、どうしても興奮度は、下がる。
その結果満足度は、低くなる。
セカンドチームでも面白いサッカーが出来るという内容と結果を残して欲しい。
勿論、チケット代が、1000円なので、評価は甘目。

by 杉野 雅昭(masaaki sugino)

まだまだ未熟なので、おかしい点があるかもしれないので、反対意見歓迎ですし、間違いなどありましたらご指摘などのコメント宜しくお願いします。 
良いと思ったら評価して頂けると嬉しいです。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。