プレビュー:2018:J2:第8節:A:vsアルビレックス新潟「圧倒的なアウェーの地で勝利し首位を守れるか。」
-
杉野雅昭
2018年04月08日 03:51 visibility197
1、今季の成績
勝敗(7/42)
5勝1分1敗(1位:勝ち点16)
得失点
8得点2失点(+6)
ホームスコア(3勝0分1敗:5得点1失点)
1-0×2、3-0×1、0-1×1
アウェースコア(2勝1分0敗:3得点1失点)
0-1×2、1-1×1
ゴール
3後藤 圭太×1(頭1)、4濱田 水輝×1(頭1)、6喜山 康平×1(頭1)、8塚川 孝輝×2(頭1、右足ミドル1)、14上田 康太×1(FK左足1)、24赤嶺 真吾×1(左足ボレー)、33阿部 海人×1(左足1)
アシスト
8塚川 孝輝×2(頭1、右足1)、9李 勇載×1(右足1)、14上田 康太×3(FK左足2、クロス左足1)、24赤嶺 真吾×1(パス右足1)
得点の形
クロス→左足ボレー×1、FK→頭×2、左足直接FK×1、FK→混戦→左足×1、CK→混戦→頭×1、速攻→ポストプレー→右足ミドル×1、CK→2次クロス→頭×1
失点
CK→ショートコーナー→右足(ミドル)×1、右足(PK)×1
得点時間帯(8得点:前半×6、後半×2)
1分~15分×1、16分~30分×3、31分~45分×2、前半AT
46分~60分×2、61分~75分、76分~90分、後半AT
失点時間帯(2失点:前半×1、後半×1)
1分~15分、16分~30分×1、31分×45分、前半AT
46分~60分、61分~75分、76分~90分×1、後半AT
2、予想メンバー
監督
長澤 徹
スタメン
18斎藤 和樹(有力)
24赤嶺 真吾(有力)、7伊藤 大介(有力)
2澤口 雅彦(有力)、14上田 康太(当確)、15末吉 隼也(不透明)、21椋原 健太(当確)
6喜山 康平(当確)、3後藤 圭太(当確)、33阿部 海大(不透明)
22一森 純(当確)
リザーブ
GK:13金山 隼樹(当確)
DF:4濱田 水輝(当確)
MF:17関戸 健二(当確)、19仲間 隼斗(当確)、10大竹 洋平(不透明)
FW:11三村 真(当確)、32福元 知哉(有力)
3、予想詳細
スタメン
CF:18齊藤 和樹〇、24赤嶺 真吾〇、32福元 友哉△、9李 勇載(怪我)、20藤本 佳希(怪我)、16リカルド・エンリケ・ダ・シルバ・ドス・サントス(未登録)
18齊藤 和樹と24赤嶺 真吾のどちらかの1トップでのスタメンの可能性が高い。監督がどういったゲームプランにするかによって、どちらかがリザーブの方になる可能性もあります。32福元 友哉は、そういったゲームプランによってリザーブ入りがあるかどうか決まって来ると思います。
ST:24赤嶺 真吾〇、18齊藤 和樹〇、19仲間 隼斗〇、10大竹 洋平△、17関戸 健二×、30武田 拓真(怪我)
スタメンをベストメンバーで組むのであれば、18齊藤 和樹と同時起用で、24赤嶺 真吾をSTで、起用すると思います。ゲームプランなどを考えると、19仲間 隼斗のスタメンの可能性も残っています。10大竹 洋平のスタメンは難しいが、十分リザーブ入りは出来る。17関戸 健二は、OH枠かDH枠でのリザーブ入り以上に期待したい。
OH:7伊藤 大介〇、17関戸 健二△、10大竹 洋平△、30武田 拓真(怪我)
7伊藤 大介が、最有力のスタメン候補ではあるが、流れを変化させることができるので、リザーブスタートの可能性も残っている。17関戸 健二や10大竹 洋平も十分スタメンの選択肢には入るが、監督がどう決断するか。
LWB:2澤口 雅彦〇、11三村 真〇、21椋原 健太×、34デューク・カルロス×、26松本 健太郎×
新潟が対戦相手という事を考慮すると守備に定評のある2澤口 雅彦の可能性は高いが、攻撃的に行くのであれば11三村 真にもスタメンの可能性があるので、監督次第。21椋原 健太は、RWBでのスタメンの公算が高いので、LWBの可能性はほぼない。
DH:14上田 康太◎、15末吉 隼也〇、17関戸 健二〇、25武田 将平×、8塚川 孝輝(怪我)、28加藤 健人(怪我)
14上田 康太のスタメンは、不動と言えるが、もう1枠に15末吉 隼也と17関戸 健二どちらかになる可能性が高い。25武田 将平は、前線に良い駒が揃っている事で、リザーブ入りも難しそうだ。
RWB:21椋原 健太◎、2澤口 雅彦△、26松本 健太郎×
RWBは、全試合に出場している21椋原 健太が任されることになるだろう。2澤口 雅彦と左右逆になる可能性が僅かながらある。26松本 健太郎は、依然としてリザーブ入りが難しい状況。
LCB:6喜山 康平◎、31下口 稚葉×、27崔 程援(チェ・ジョンウォン)×
キャプテンである6喜山 康平のスタメンの可能性が高く、31下口 稚葉や27崔 程援(チェ・ジョンウォン)のリザーブ入りも難しいと言える。
中CB:3後藤 圭太◎、4濱田 水輝〇、5増田 繁人×
この試合では、3後藤 圭太が1試合ぶりに復帰できそうなので、スタメンの可能性が高い。後は、RCBか中CBのどちらでスタメンかは、4濱田 水輝と33阿部 海人のどちらをスタメンで起用するかどうかで決まって来る。
RCB:33阿部 海人〇、3後藤 圭太〇、23久保 飛翔(怪我)
33阿部 海人がスタメンであれば、4濱田 水輝がリザーブ。33阿部 海人がリザーブであれば、3後藤 圭太がRCBとなる可能性が高い。
GK:22一森 純◎、13金山 隼樹△、1椎名 一馬×、40李 京泰(イ・キョンテ)×
ここまでのチームのMVP級の活躍を見せている22一森 純のスタメンの可能性は高い。13金山 隼樹のリザーブ入りも不動と言える。1椎名 一馬、40李 京泰(イ・キョンテ)のリザーブ入りも厳しい状況に変わりない。
リザーブ
GK:13金山 隼樹◎、1椎名 一馬△、40李 京泰(イ・キョンテ)×
DF:4濱田 水輝◎、5増田 繁人△、31下口 稚葉△、27崔 程援(チェ・ジョンウォン)×、23久保 飛翔(怪我)
MF:17関戸 健二◎、11三村 真◎、19仲間 隼斗〇、10大竹 洋平△、25武田 将平△、26松本 健太郎×、34デューク・カルロス×、28加藤 健人(怪我)
FW:32福元 友哉〇、9李 勇載(怪我)、20藤本 佳希(怪我)、30武田 拓真(怪我)、16リカルド・エンリケ・ダ・シルバ・ドス・サントス(未登録)
4、注目ポイント
Q.1「9李 勇載(イ・ヨンジェ)の怪我での欠場と24赤嶺 真吾の復帰という条件下で、前線をどういった組み合わせにして、どういったゲームプランで試合に臨むのか。その選択が90分間でどういった内容のパフォーマンスを出せて、ゴールという結果を残せたか。」
Q.2「8塚川 孝輝の怪我での欠場を受けて、15末𠮷 隼也を前節スタメンで起用したが、そのままこの試合でもスタメンと起用するのか。それとも違う選手を起用するのか。また、この監督の決断が、中盤の攻守の機能具合にどう影響が出たか。」
Q.3「・3後藤 圭太の復帰と、5増田 繁人の練習完全合流を受けて、CBのスタメン争いがより激化。どういった組み合わせとなり、7試合で、2失点の堅守を機能させて、この試合でも無失点に抑える事が出来るかどうか。」
Q.4「攻撃では、前線でのプレー時間帯をある程度戻せるか。また、新潟相手に得点という結果を残せるか。また、前節の試合で、課題を残した遅攻を選択した場合、どれだけゴールに迫って、良い形でシュートまで行けるかどうか。」
Q.5「守備では、前節失点に繋がってしまった様なパスで変化をつける事が出来るゲームメーカーに、プレーの余裕を与えないプレスをどれだけ機能させることができるか。また、チームのバランスを考えて隙を少なく、ファールを少なくすることができるかどうか。」
Q.6「下記の注目選手3選手に対して、岡山がどう戦えたか。」
5、注目選手
「10加藤 大」
パスセンスに優れる選手で、攻撃を影で誘える選手。ここまで、1アシストと満足の行く結果こそ残せていないが、岡山の7伊藤 大介の様に巧くバランスを取り、攻撃の流れを作っている。守備もしっかりこなせる選手で、攻守で、新潟の中心選手であり、10番という番号を考えてもそれは、間違いない。
「19矢野 貴章」
今季からCFに再コンバートされて、ここまで、新潟のストライカーとして、3ゴールという結果を残して活躍している。高さとスピードのあるバランスのとれた選手で、DFも経験もあり、守備もしっかりこなすことも出来る現代型のCF。そこに経験も加わっている事で、仕事をさせないという事は難しい選手。
「4宋 株熏(ソン・ジュフン)」
圧倒的な空中戦勝率を誇る長身CB。韓国代表にも召集された事がある。岡山の生命線であるロングパスに対して、迎撃態勢を敷いてくることを考えると、前線で起点を作るのは難しくなることは間違いない。
6、プレビュー
初対戦という事で、これから新潟との激闘の歴史が始まった。本来であれば、J1に昇格して実現したかったJ1歴の長いチームとの初カード。岡山が、歴史を作って行く中で、そういったチームに対して、どこまで戦えるか。しかも新潟のホームに乗り込んでの試合。デンカSと言えば、圧倒的なアウェーの試合になる事は間違いなく、J1クラスのアウェーで、どれだけ自分たちのプレーが出来るか。岡山は、今季完全移籍で、経験のある選手を多く獲得し、そういった難しい試合でもしっかり戦える選手が、揃っているので、7節終了した段階で、首位に立っている力を発揮し、勝ちきる事が出来るか。
某情報媒体で、新潟相手にも戦える戦力が整っているという趣旨の監督談があったので、監督の選手への信頼は絶大と言える。監督は、その信頼する選手の力を引き出す采配、選手は、その期待に応える働きが出来るかどうか。全てを出し切らないと、勝つのは、難しい相手という事で、難しい試合になる事は間違いない。
また、ここ数シーズン見ていて、J1からの降格チームが、J2のサッカーに苦しんで、序盤に勝ち星が伸びないという事象は、今や当たり前となりつつある。流石に3チームとも思うように勝ち点を稼げてないのは、驚きではあるが、それだけJ2のレベルが上がったと言える。
そして、先日16リカルド・エンリケ・ダ・シルバ・ドス・サントス(リカルド・サントス)の加入が発表された。9李 勇載(イ・ヨンジェ)の怪我の発表というショッキングな出来事があっただけに素晴らしい補強を敢行したフロントを評価したい。そして、木村元社長が語っていたJ2優勝で、シャーレを受け取るために本気度の表れであると思う。ファジアーノ岡山ファミリーとして、J1昇格の悲願達成のために、1試合1試合勝利を目指して、戦い抜いて欲しい。
7、通算対戦成績
新潟:0勝(総得点0):0分:(総得点0)0敗:岡山
H(Cスタ):0勝0分0敗
A(デンカS):0勝0分0敗
岡山から世界へ
To Be Continued
by 杉野 雅昭(Masaaki Sugino)
記事の質の向上のために反対意見や間違いの指摘などのコメントも大いに歓迎ですので、気軽にコメント宜しくお願い致します。また、拍手数は、記事を書く意欲へと繋がる事に加えて、記事を書く上での参考とさせて頂いています。
- favorite1 visibility197
-
navigate_before 前の記事
レビュー:2018:J2:第7節:H:vs愛媛FC「欠場選手の影響色濃く敗戦」
2018年4月6日 -
次の記事 navigate_next
レビュー:2018:J2:第8節:A:vsアルビレックス新潟「PKでの1点のみではあるが内容でも上回った勝利」
2018年4月13日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件