ぶらり飛鳥山~赤レンガの美しい工場で「醸しの秋」を味わう☆
-
ひろ☆
2010年11月09日 17:29 visibility325
相方の大好きな「実りの秋、醸しの秋」が
本格的にやって参りました(笑)
季節外れの台風が迫っていた、10月最後の週末。
激しい風雨などものともしない相方の強い熱意におされ、
訪れたのは東京都北区にある「酒類総合研究所 東京事務所」[d88]w
これまでの経験に頼った醸造に近代科学を取り入れ、
安定した醸造により酒税を確保する国家プロジェクトとして
1903年に建てられたという赤レンガ酒造工場。
今は研究所自体は東広島市に移転していますが、
酒造技術者養成の場として残されおり
一般公開もされています。
技術者養成の実習に使われている作業場で
用具を直に見て触れることも出来ました。
年季を感じさせる発酵室。
赤レンガが真っ白になってます・・・。
きょうかい酵母。
マンガ「もやしもん」の世界だぁ~[d231]
見えないけど、オリゼーと仲間たちが
そこらじゅうにふわんふわんしてるんでしょうねぇ(笑)
外からも見えた、円い窓。
レンガで造られてるのに、見事にキレイな曲線です・・・(*^_^*)
「日本酒を百年寝かせてみよう!」
酒造メーカーさんとの共同プロジェクトだそうです。
棚の中に置かれた日本酒の甕は、カビがびっしり!
まだ数年前に始まったばかりというプロジェクト。
それでも、こんなにカビが生えるんですね~。
100年経ったら、どんなお味になるんでしょう?[d150][d150]
見学の最後は、相方お待ちかねの試飲タイム[d136]
実習で造られた日本酒や、8年熟成させた日本酒など
6種類ほどのお酒が試飲できました[d87]
同じ材料と手順で造っても、用いる酵母によって
味わいがすっきり辛口だったり、まろやかだったり。
8年熟成物はウイスキーやブランデーのように
濃厚でふくよかな色合い・香り・味わいでした~(*^_^*)
見学と試飲で約1時間半。費用は無料です♪
工場の周りには桜が植えられてて、
春はレンガに桜が映えてとても美しいそうです。
今度はお天気のいい日に、
飛鳥山公園のお散歩とあわせて来てみたいな[d230]
- favorite44 chat12 visibility325
-
navigate_before 前の記事
コテコテ母娘のイベリア半島旅行記~エピローグ☆
2010年11月8日 -
次の記事 navigate_next
山梨ワインツーリズム2010年~勝沼編☆
2010年11月11日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件