打って欲しかった井口資仁さん

序盤先制三点、
中押しなし、
先発は六回投げて一点ぐらい返されている。

この流れで、
時間切れ引き分けが今のマリーンズの既定値ですね。

特に今日のような、先発ぐらさんで、
降板後引き分け、
ってのを何度も見せられたような気がします。


両チームとも敬遠策は成功でしたが、
ランナー三塁で犠牲フライとなる外野フライを打てるかどうかが鍵でしたね。

井口さーん、
あしたは犠牲フライをよろしくお願いします。

負けないからよいのでなく、
勝ちきれないことを見つめ直したい、
引き分け王なマリーンズです。


さて今日は国会議事堂そばに仕事で外出しました。
地下鉄から外にでると、
東宝特撮映画のような音がしたのではないかと思える、
太陽光線がサングラスを直撃してくれました。
手でひさしを作らないと歩けませんでした。

小一時間歩きましたが、
視力バランスの狂いで、
ふらふらしちゃいました。

体慣らしは慎重に行きましょう。
そしてサングラスの違うのも買いましょうね。

マリーンズの引き分けに疲れていたら、うちのてぶさんが、ゆうちゃんさんに叱られそうなおちゃらけで和ましてくれました






































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。