
2025 J1 第12節 福岡 1-1 岡山@ベススタ
-
-
BZ19880921
2025年04月29日 00:46 visibility31
未完成だが、いちを次節前にアップしておく。
前半終了時のDAZNのスタッツ
試合終了時のDAZNのスタッツ
【Jリーグ通算対戦成績】5勝 11分 5敗 21得点 22失点
前回対戦成績 2020年12月2日(水) J2第38節 岡山1-1福岡@ピカラスタジアム
【岡山視点による超雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て)
スタメンは、前節ホーム鹿島戦(1●2)から1人変更
CFルカオ→CF一美(2試合ぶり)
※ポジション略称
CF:センターフォワード、SDW:シャドー、WB:ウイングバック、
VO:ボランチ、CB:センターバック、GK:ゴールキーパー
ファジユニの中に白色の長Tシャツ2枚着てても寒く感じながらの立ち応援
5位福岡 対 9位岡山 との対戦(勝点差2)
岡山ボールでキックオフし、開始19秒にCF一美の右足から放たれたロングシュートは
大きく右上へ外してスタート。ロングボールの応酬を経て、ペースを握ったのは福岡。
セカンドボールを拾い前進し、左サイドのMF藤本選手のドリブルからCKを立て続けに得て、
福岡2本目のCKであっさり先制点を許した。前半7分、左CKをMF名古選手が右足でニアに
浮き球を入れると、左ポスト付近にいたDF安藤選手が後ろに走りながらバックヘッドで
合わせると放物線を描いて右ポストに当たりゴールイン。
GKブローダーセンもお手上げ。強いて言えば、MF藤本選手のドリブルをWB佐藤、VO藤田が
止められず、スピードに乗られ、CB阿部も拙い位置取りからそのスピードについて行けず、
岡山右サイドの守備対応が拙かった。
その後も福岡ペースが続いて、シュート打たれるも失点する雰囲気は無し。
前半、岡山の時間帯は前半20分前後、前半35分以降ぐらい。
惜しいシーンは前半40分、右サイドVO藤田の右足アーリークロスにゴール前で
相手と競り合いながらCF一美が頭で合わせるも枠の上。
前半、岡山のシュート3本目は、前半43分、左サイドSDW江坂の左足クロスに
ゴール前でWB松本がバックヘッドで合わせるも枠の右へ外れ、枠内シュートはゼロで、
今季最も低調な前半だった。
岡山は痛めたSDW木村に代え、WB加藤を入れ、WB松本を右に配置換えして後半スタートするも
福岡ペースは変わらず、ショートカウンターから岡山ゴールへ迫るもFWザヘッディ選手、
MF見木選手らが決め切れず、次第にミスが多くなり、岡山がボールを保持出来るようになったが
福岡にボールを持たされていた感は否めない。
状況を変える為、後半12分、CFルカオを投入すると、ファーストプレーで右サイドを深い位置まで
ドリブルで突破し、中へグラウンダーのパスを送るも、SDW江坂がミート出来ず、
この試合、最初の決定機を不意にした。これで岡山に勢いが出て、後半17分、PA右から
CFルカオの右足シュートをGK村上選手が弾いて得た右CKの流れから、
WB松本の右足スコーピオンシュートでネットを揺らすも
VARのOFRが発動されCFルカオがオフサイドでノーゴールに。
その後も岡山の攻勢が続くも、重心が下がった福岡守備網を崩せず、後半40分、DF田代選手を
投入し、5バックに変更して逃げ切り態勢に入る福岡。
アディショナルタイムは9分
ピッチを広く使い、パス回しをする福岡に対し、足を止めずプレスに行く岡山。
ボールを下げさせ、福岡GK村上選手にロングキックを蹴らせると、センターサークル内で
途中出場のFWウェリントン選手の胸トラップが流れた所を回収したVO田部井が前を向き
縦パスを送ると、途中出場のSDW岩渕がPA左角外でキープし、左斜め後ろに右足でパスを出すと、
上がってきたVO田部井がPA左角から左足で柔らかい浮き球をGK村上選手の前に入れると、
途中出場のDF田代選手と交錯しながらもCFルカオが右足で合わせ、ゴール左上へ決めた。
その後、数分あったがスコア動かず、土壇場で追いついた岡山は連敗を阻止し、価値ある
勝点1を持ち帰ることが出来た。
前半、早々に失点するも辛抱強く守り、ボールを持っても前進出来ず、
後半、ルカオ投入で攻勢を強めるも、なかなか得点を奪えない焦りが出る状況でも
ひたむきに辛抱強く戦い続けた結果、引き分けに持ち込めたことを称えたい。
まぁ、本音は「逆転勝利出来たやろ」です(笑)
「戦術ルカオ」はその通りなのだが、周りの選手らがルカオが自由にプレイ出来るよう
スペースを空けたり、パスを出しているのが凄いんだよな。
次節は、4/29(火・祝) 14時~ ホーム東京V戦
中3日なのでターンオーバーするとは思うけど、そろそろSDW江坂とVO藤田を
休ませたい。って言うより、この2人不在のファジを観てみたいんだよな。
【順位(第12節終了時)】 9位 5勝 3分 4敗 得失点差+3
これ以降、編集途中(後日完成予定)
【遠征記と写真諸々】
2時過ぎ起床。3時半出勤、13時退勤、13時半帰宅
14時過ぎ自家用車で出発し、14時半にJR岡山駅近くの駐車場に駐車
岡山駅改札前でスマホのEXアプリで予約し
15時26分発 のぞみ31号に乗車し、17時9分 博多駅到着
選手入場中のメインスタンド
選手入場中のホームゴール裏
選手入場中のバックスタンド
選手入場中のアウェイゴール裏(応援密集地)
選手入場中のアウェイゴール裏(メインスタンド寄り)
選手入場中のアウェイゴール裏(バックスタンド寄り)
自分の観戦ビュー(倍率1倍)
26日(土)
18時~ MyGO!!!!!×Ave Mujica 合同ライブ@Kアリーナ横浜
27日(日) 7時過ぎにチェックアウトし、
新横浜駅 7時29分発 のぞみ295号に乗車し、8時45分 名古屋駅到着
10時~ ガールズバンドクライ展@名古屋テレピアホール 参加し
名古屋駅 12時49分発 のぞみ27号に乗車し、14時25分 岡山駅到着
【覚書】
(入場料)アウェイゴール裏自由大人 3410円(手数料込)
(JR)岡山→博多13390 円(新幹線のぞみ指定席)
博多→岡山11010円(新幹線のぞみ おとなびWEB早特)
(地下鉄)博多→福岡空港260円 福岡空港→博多260円
(シャトルバス)福岡空港→スタジアム210円 スタジアム→福岡空港210円
(駐車場代)1700円(4/25 14:33→4/27 14:43)
- favorite1 visibility31
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件