
悲願一笑!
-
-
よしお
2012年10月29日 12:23 visibility294
ちょっと週末の球蹴りの振り返り~
土曜日はチームの公式戦でした。
8チームで争うリーグ戦。
これまで6試合を終えて5勝1分と好調で首位を快走していたボクらは、
この日の試合に勝てば優勝が決まる大一番でした。
いつもは時間にルーズな面々も、
この日ばかりはと早々にグランド入りしてスタンバイオーケー(笑)
ミーティングでは、絶対に走り負けないこと、自分たちの戦いに自信を持つこと、
チームメイトを信頼すること、そして今の立場を楽しもうと確認します。
いつもの布陣を敷いて、ボクは1トップでフル出場でした。
試合序盤からボールをキープしチャンスを作りだすものの、
なかなか決定機を迎えられずにいると、
相手の鋭いカウンターをまともに受け、
相手FWとGKとが1対1になる大ピンチを招きます。
が、ここで守護神が相手FWとの駆け引きに勝って、シュートミスを誘発。
先取点を与えずにリズムを取り戻します。
で、迎えた前半残り5分。
CKから放たれたボールを相手に競り勝ってヘディングでゴール☆
FWとしては最低限の仕事ができてホッと一息つけたし、
喉から手が出るほど欲しかった先制点をいい時間でものにして、
チームに流れを引き寄せられたかな~
前半はこのまま1-0で折り返します。
ハーフタイムはこれまで通りの攻め方を貫くこと、
攻めの気持ちを忘れないことを確認してピッチへ向かいます。
すると、後半がスタートしてすぐ。
またもやヘディングシュートでゴールを沈めリードを広げることに成功します。
その後は落ち着いて試合を展開し、チャンスを量産したものの決定力不足を露呈。
ボクもGKとの1対1を2度もフイにする失態…(涙)
試合終盤、連携ミスを突かれて1点を失ったものの、
終了間際にはロングシュートを突き刺して3-1で快勝!
ついに、ついに、タイトルを手にしました!!!
--------------
それにしても、ここまで来るのは長かったぁ~
リーグに参加したのは9年ぐらい前。
当時は試合をやっても全然人数が集まらないチームでした。
で、試合になれば連戦連敗。
完全にリーグのお荷物チームだったし、
苦しい戦いばかりが続いて、モチベーションもあがらなかったなぁ。
でもちょっとしたきっかけがあって、
やるからにはもっとちゃんとやりたいと思ってチームの再建を図ることに。
一緒に蹴ってくれる仲間を募り、グランドを確保して、練習試合の相手を探し、
チームの約束事をつくり、試合の入り方、進め方の手順をつくり…
そうした積み重ねが今になってようやく花を咲かせたと思うと、
とても、とても、とても感慨深いものがあります。
今は苦しい時代を知らない若者も増えているけど、
ベテランと若手が絶妙のバランスになってきているんじゃないかなぁ~
ちなみに今シーズンの試合結果を振り返ると、
第1戦:2-1
第2戦:2-1
第3戦:2-2
第4戦:2-0
第5戦:3-1
第6戦:1-0
第7戦:3-1
15得点はリーグ2位で、6失点はリーグ最少失点と、
攻守にバランスの取れたチームだったなぁ~
リードされてひっくり返した試合が2度あって、メンタル的にも強くなったし、
どんな相手でもコンスタントに得点を取れるという自信があるのが大きいかな。
ボクはほぼFWとしてフル参戦をさせてもらったのに2得点というのは寂しい限り・・・
もっと決定力を磨いていかねば~
こうしていいチームができあがってきたものの、
さらにはサッカーに没頭させてくれるようになったのも、
振り返ってみれば、ひとえにこのリーグのおかげ。
いい場所に、いい仲間にめぐり会えたことに感謝です♪
------------------------------
というわけで、試合後にはみんなで胴上げタイム!(笑)
チームのエースやらが宙に舞い、
ボクもGMとして3度ほど宙に舞いましたが、あれは最高の瞬間でしたー☆
で、終わったあとは、みんなで祝勝会に!
男だらけの飲み会でしたが、なんだかんだと盛り上がり(笑)
またひとつチームの絆がまた一つ深まった最高の一日でした。
合コンやるときは、ボクも誘えよー(笑)
決定力ないからさー(爆)
さぁ、次はカップ戦。
王者として、ダブルを目指します☆☆
- favorite31 chat28 visibility294
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件