4、【ONE ON ONE LABORATORY☆(1対1研究所☆) 水曜日開催☆】

  • Lasucre
    2017年04月06日 02:15 visibility3476

ドリブルが苦手な未初級者の方注目~!!!

他では経験できない特別贅沢な環境で楽しみながら
ドリブルやフェイントを0から身に付け一緒に遊びませんか(^^)?

 

 

ドリブルやフェイントは100種類を目安に色々行いますし


参加すれば
未初級者の方でも自信がついてプレーが落ち着き
見た目も良くなり、

以下の動画みたいに経験者も驚くかもしれませんよ(^^)?↓↓↓

 

 

 

 


《★活動日時★》
水曜日 19時~20時40分もしくは19時30分~21時30分

日曜日 9時30分~12時

 


です^^

みんなで一緒に

ドリブルやフェイントを楽しみましょう♪

 

 

 

《 ↓以下規約になります↓》

------------------------------------------

規約は作りたくなかったのですが・・・
残念ながら問題行動を行う方がいたため
規約を作らなければいけない事態になりました・・・。
 

色々書いてありますが、

比較的優しいことしか書いておらず、

規約が守れる方には居心地の良いオアシスがありますし、
どうすれば
『皆が安心して安全に楽しめるか』
を第一に考えての規約ですので御理解の程宜しくお願い致しますm(__)m

 

 

【禁止事項】

 ×私達の活動では以下項目を禁止とします。


1、【コミュニケーションに関する禁止事項】
・『ドタキャンや遅刻等の連絡、レスポンスがない』

・『度重なるドタキャン』
・『タメ口、横柄な態度、キレたり不機嫌になる』
・『クレーマー及びクレーマー要素ある方の参加』

・『文句や誹謗中傷、不平、不満、陰口』

・『人をイライラさせたり、萎縮させるような発言、命令口調癖がある方の参加』

・『ハラスメント行為』

↑↑↑
最低限のマナーやコミュニケーションが出来ない方は申し訳ありません。

 

新メンバーが入ると急に先輩面し、

不機嫌、威圧的な態度をとり、急に指示する人がいますが、

そのような方は辞めて頂きますのでご了承ください。

また、

こちらの連絡に対してレスポンスが5日以上かかる方は参加の意志がないものとし、

こちらからの連絡は一切行わないものとします。

 


2、【犯罪行為に関する禁止事項】

・『脅迫』、・『暴力』、・『ストーカー行為』、

・『備品を返さない…』、・『他人の物を盗む』、

・『個人情報の横流し』、・『画像、文章の無断使用等著作権の侵害』

・『詐欺』

↑↑↑
警察と連携し、法的措置をとらせていただきます。

尚、契約面で書類の偽証行為、詐欺行為があった場合には

契約はいかなる場合も無効とさせて頂きます。

 

 

3、【秘密保持に関する禁止事項】

・『個人情報の横流し』

・『活動場所や活動内容の公開』

↑↑↑
活動で知り得る情報は個人でお楽しみ下さいm(__)m

 

 


4、【勧誘、営利目的の禁止】
・『マルチ商法、無限連鎖講、ネットワークビジネス、宗教、投資、他クラブ、企業やサークルの勧誘や紹介、営利営業目的な方の参加』
↑↑↑
本当に迷惑です!

見つけ次第、反則金20万円徴収させて頂きます!!!
(頂きましたお金はボランティアの交通費及び合宿費用として有効利用させて頂きます\^o^/) 

 

 

5、【サッカー、フットサルのゲームに関する禁止事項】
・『バックチャージ、無理な体入れ、悪質なファール、報復行為、強シュート』
以上の行為は怪我につなりますし、雰囲気も悪くなりますので禁止です。

 

特にエンジョイでの活動、

心臓に障がいのあるメンバーも多いため

※接触プレーやバックチャージ

※ひざ上での強シュート

※無理に足を出す行為

はしないようにお願いします。

 

 

・『ゲームでの指示出し、ダメ出し』
↑↑↑

経験者の人は初心者や450代や障がい者メンバーに

指示を出したがる傾向にありますので注意して下さい。

 

経験者同士の場合に、

ここでパスを貰いたい(出したい)、こう動きたい(動いてほしい)

などの場合は

ゲーム前にコミュニケーションとって

『自分はこうしてみたいのですが、少しだけやってみてもいいですか?』

など

事前に打ち合わせや根回しをしてからゲーム参加してください。

↑だからと言ってゲームで事前打ち合わせのようにできなかったとしても

『ここがダメなんですよ』などのダメ出しは絶対に禁止です。

 

 

 

6、【その他の禁止事項】

・『ゴミを放置する方』
・『入れ墨をされてる方』
・『反社会勢力の方』

・『他団体で出禁になってしまった方』

・『私たちの団体を真似た独立目的』

の参加

 

また、私たちの活動では

 

・『他クラブ指導者の方』

・『イベントやサークルの幹事及び代表者の方』

・『ヘビースモーカーの方』

は参加できません。

 

※1

他クラブ指導者の方、

イベントやサークルの幹事及び代表者の方に

知識の転用や引き抜きなど節度がない方が数多くいたため

他クラブ指導者の方、

イベントやサークルの幹事及び代表者の方

の参加はご遠慮願います。

 

※2

喫煙場所は活動場所から徒歩5分~10分ほど離れておりますため

ヘビースモーカーの方は参加は厳しいと思います。。。

 

 

 
【注意事項】
1)活動について
指導者及び管理人、マネージャーの指示には必ず従って下さいm(__)m

指示を聞かず、上から目線で話しをする方は
場の空気を乱し、怪我等の大事故にも繋がるため
参加は出来ませんm(__)m

 

2)参加条件
a)

私たちの活動では全員で同じスポーツ保険に加入しておりまして、

スポーツ保険の加入は参加の絶対条件になりますのでご了解下さいm(__)m

 

b)

コロナ対策としてアルコール消毒にマスク着用が義務、

プレー外ではソーシャルディスタンスをとる
咳が出ていない、

過去に二週間熱が出ていない、密な場所に行っていないことが参加条件になります。

熱がある場合、咳がある場合には参加をお断りしますのでご了解下さいm(__)m

 

 

3)怪我や備品を壊した場合について
怪我をされた場合
救急車を呼ぶなどの対応は致しますが、
責任は一切負いかねます。

また、
施設の備品を壊した場合には故意でなくてもお金が請求されますので
何かあった時のためにスポーツ保険には絶対に加入して頂きます!!!

 

 

4)直前キャンセルについて

2ヶ月間で2回以上ドタキャンした方は

以降連絡は行いませんのでご注意ください。

   

 

 5)料金について

1、 会費、参加費

 

・会費・・・保険料の2500円のみ

 

・参加費・・・1日/2200~2500円

(緊急事態宣言時半額)

になります。

 

 

※1

料金の返金は行いませんのでご注意下さい。

 

※2

参加費は施設料金や消費税が上昇するごとに上がりますのでご了承下さい。

 

※3
参加費は
・ゆるすぽの活動が復活した際の施設利用費、施設修繕費用準備金、大会準備金
・ゴール、ネット、AED、マーカー、ビブス、ビデオ、SDカード等の備品購入
・指導者、管理人、マネジャー、医師、看護師などのボランティアの交通費、通信費、飲料軽食費
・JFAサッカー協会、障がい者協会の指導者登録費、指導や審判の講習会費
・参考書やDVD等の勉強費、会議費
・メンバーの熱中症予防に氷、飲料やアイス
・カルシウム不足による骨折やイライラ予防に乳製品

・疲労回復にサプリ等の栄養補助食品

・アルコールスプレー含むコロナ対策
に有効利用させて頂きます。

 

 

6)フットサル、サッカーは
・活動前日に多量の飲酒
・他団体の練習後に参加
中途半端な状態で参加すると
本当に大事故につながりますので御遠慮下さい。

 

7)クレームに関して

何か問題が発生した場合

話は聞きますが

一切の責任は負いませんし、

いかなる場合もクレームはお受けできませんのでご了承下さい。

 

 

8)規約について

禁止&注意事項は突如変更する場合がありますのでご了承ください。
また、入部の時点で禁止&注意事項の同意が得られても
活動を続けていく中で目に余る違反行為や雰囲気を悪くしたりと
他人に迷惑をかける場合には強制退会となりますのでご注意下さいm(__)m

この場合も料金の返金は行えませんのでご了承下さい。

 

 


以上になります。
宜しくお願い致しますm(__)m

 

  

 

 

 

Copyright(C)2018~2020
大人だって基礎練習! 基礎トレやろうよ♪ ♨ゆるすぽ東京♨ All Rights Reserved.

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。