
自作のスポーツドリンク
-
-
RFC
2016年06月17日 13:15 visibility1143
社会人及び学生アスリートのみなさんこんにちは~
愛用のスポドリが毒ドリンクとなったので
自作のスポドリを作ってみました。
参考は
こちら、クックパッド
様々人が様々な方法で自分にあったものを作っています。
ワタチも自作で作ってみました。
しかし、説明通りの配合で作りましたが
塩っ辛い!(笑)
そこから配合を繰り返し、
STAP現象は起きました!
↑ジョークですがSTAPは成功しています。アメリカが特許取得と
ドイツの研究者が成功したそうです。
アジア人が発見してはいけないんですね。
っと、話は戻ります。
ワタチの配合は
浄水(パナソニック製のボトルで作るやつ\2500円ぐらい)200ml
塩(かなり安い塩)1g
レモン果汁(ポッカレモン)15g(大さじ1)
ハチミツ5g
黒砂糖8g
でした。(水筒800mlなので4倍要りますね)
これは人によるし、自分で配合を考えるのが良いと思います。
以外に楽しいです。
味はポカリス○ットに似てます。
かつての黄金スポーツドリンクのグリーンダカラは15種も
天然成分が入り、味で大敗しますがね・・・
ここに、他の果汁を入れても良さそうです。
スキっと感を出そうとミントも考えたんですが
ミントは口内を乾かしてしまうのでボツ。
何か他にも良いのあるかな??と模索中です。
とまぁ、前回のフットサルで使いました。
ゲーム中は何の違和感もなく
グビグビ飲んでました。
プレーも1得点2アシストと
いつも通りですね。
回復量を計る次の日です。
リカバリーは旧グリーンダカラの方が上です・・・
少々疲労がいつもより多めに感じております。
まぁ許容範囲ぐらいですがね。
あとは、作る手間ですね。
デメリットはそんなとこです。
以上、現時点では成功と言えます!
- favorite2 visibility1143
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件