グリップ握りの長さ
-
雄介君@
2010年03月07日 23:27 visibility5172
ここ何日か雨話題しかなかったので、今日2本目の日記(^^;
テーマはグリップの握りの長さ。野球ではメジャーな話しです
が、つい最近テニスで気がつきました(^^;
グリップエンドを握るとラケット先端のスピードは上がるのです
が、クイックに対応できなかったり面がブレてくる可能性が出
てきます。
逆に短く持つとコントロールしやすくなりますが、ラケットが軽
くなり更にラケット先端のスピードは落ちてしまうためパワー
が出ません。
私はテニスを始めた頃からパワーを重視していたため、常に
グリップエンドギリギリを握っていました。
自分の持っているパワーは十分に近いほど活かせていたの
ですが、時々スイートスポットに当たらずブレてしまったり、
ボレーが安定したためしがなかったんです(−−;
握りの長さ問題に気がついたのが1月中旬。
http://tennissns.com/member/1828/diary/5888/
その後都度意識をしたおかげで、ある程度の道筋ができてき
ました。
1.グリップを長く握る場合
もちろんサービスは極力長く持ちます。他のストロークと違い
自分で狙った位置にトスをあげ決めた位置で打つわけですか
ら、他のプレート違い決まった動きになってくるので安定化が
図られますし、パワーも得られますから(^^)
ストロークでは、バックハンドイースタングリップフォアハンド
ストローク・・・(^^;
名前が長いですが、バックハンドの握りでフォアハンドを打つ
事で、攻撃力はさほど無いのですが握りの中で一番ワイドに
打てるので、結構多用しています。短く持つと意味が無くなっ
てきますので、当然長く持ちます。
2.ちょっと短く握る場合
通常のストロークやスマッシュなどがここになります。
3.更に短く握る場合
調子が悪くてショットが安定しない場合、そしてボレーです。
ボレーが短いのはただ単に私の反応が遅いため、その反応
の遅さをカバーするためのものです(−−;
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件