
右利きテニスプレーヤーは左打ちに限る?!
-
-
雄介君@
2011年01月11日 23:10 visibility1041
ドンキで食事した後、久々バッティングセンターへ寄りました♪
最近は筋トレしていないので、右手と左手のバランスが悪いです(--;
さて、お目当ての155km/hをやろうとしたらメンテナンス中(><)!
仕方がないので、140km/h(右打ち)をやりました。
しかし、ほとんど空振り(自爆)見えていないわけじゃないけど、
バットが重すぎて思った通りにスイングできないのです(><)!
次やったのは120km/h。
こちらは左右どちらでも打てるので、左バッターボックスに立ったところ、ほぼ空振り無し♪
しかし、右バッターボックスでは・・・空振りします。
これでわかりました。
「右利きテニスプレーヤーは左打ちに限る」
バッティングは、右バッターのとき左手でバットを運ぶ(?)から、左手の筋力が無いと
安定しません。
左バッターのときは右手でバットは運ぶ(?)から、右手の筋力が無いと安定しません。
私はフォアハンドもバックハンドも基本はシングルハンドですから、左手の筋力が退化
してきていますからねぇ(--;
だから左打ちの方がよく当たるようです。
ちとゲームをやった後、再びバッティングにチャレンジ!
今度は155km/h。
右左どちらでも打てるやつです♪
早速左打ちでやったところ、1球除いて空振り無し(^^)v163km/hを示していました。
逆に右打ちは空振りばかりでした(--;
ひっきーさんやヒーハー王子の球を見ているので、問題ないのでしょうね♪
但し、空振りはなくてもスイートスポットバットの芯に当たりませんでしたぁ(ーー;)
テニスでも同じやん(自爆)
- favorite12 chat5 visibility1041
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件