セレッソユース出身の3人
-
けん坊
2007年04月26日 06:46 visibility119
所属選手の半数がユース出身者のガンバと違い、なかなかユース出身者が出てこなかったセレッソ。
今年は、中山・柿谷が目覚まし成長と活躍をしています。
2人の信頼関係も厚く、お互いに何が出来るのか、今何を考えているのかを理解し合えているようです。
(J’s GOALより)
http://www.jsgoal.jp/news/00047000/00047628.html
昨日の、中山のJ初ゴールもそんな2人の信頼関係から生まれたようです。
28日の草津戦では、ぜひとも柿谷のJ初ゴールを観てみたいと期待しています。
もう一人のユース出身者である濱田。
昨年度は1年間、サガン鳥栖にレンタル移籍していました。
昨日は、ラストチャンスにパスを出せばという場面で、ためらってしまった。
なぜ、ためらったのか…。
もしかすると走り込んでいたのが、不調の苔口だったからなのか。
パスを出す相手が苔口ではなく、柿谷だったら、古橋だったら迷わなかったのか。
いずれにせよ、迷いが勇気を失わせ、チャンスはどこかに行ってしまった…。
2年前、久藤と黒部の関係は破綻していました。
昨年、ブルーノと前田の関係は破綻していました。
都並監督には、昨日のことを、きちんと決着づけてほしいと思っています。
今年こそは、お互いに仲間を尊敬しあい、競争し、目標をひとつに戦って欲しいと願うからです。
- favorite1 visibility119
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件