
上野散策日記Part.2@ちゃんと買えましたよ(^O^)/(笑)
- 
        
          
            
              
            
          
        
       - 
        
          yuya♪@ハマのオサーン!
        
        2010年07月17日 20:17 visibility98
 
昨日の日記にお祝いコメ&ポチありがとうございますm(__)m
これからも宜しくお願いしますね(^O^)/
はい♪
yuyaですo(^-^)o♪
一回、飛ばしてしまいましたが上野散策日記の続きです(笑)
東京国立博物館本館を一通り拝見をして次に向かったのは隣接する平成館へ(^O^)/
ここには…
あの方達がいらっしゃるんですよ(笑)
勿論、教科書で一度は見た事のあるあの方達♪
早速、コーナーに入るとこの方が出迎えてくれました\^o^/

遮光器土偶♪
教科書に限らずUFO関連の書籍やTVなどでも紹介されますね(^_-)-☆
古代の人達は宇宙人を見て作ったのか?
と男の子の想像力を掻き立てられる逸品です!
更にそのお隣りには…

ふふふっ(^O^)♪
これですよ!
埴輪の「踊る人」(笑)
ずっと見ていると嫌な事を忘れてしまう位、
癒されるそのスタイルに惹かれてしまいますo(^-^)o♪
実はこれが…(笑)
も一つお隣りには…

銅鐸が…( ̄▽ ̄;)。
これも良く歴史の教科書で見ましたね♪
ちなみに国宝なんですがなぜ国宝扱いになったのかまでは解りませんが、
ずっと見ていると魂まで吸い込まれそうな美しさでした。
一通り平成館を拝見しいよいよグッズショップへ(^O^)/
今回、嫁さんがどうしても欲しくて中々買いに行けなかった物。
そう埴輪バッグですo(^-^)o
サイトのミュージアムショップのカタログには載っていなかったのでもう無いかも〜〜。
と思いながら店内を探していたらありました!
埴輪バッグ(笑)
↓↓↓

皆さんもしかして埴輪の人形の形を模したバッグだと思ってましたf^_^;?
意外と普通なんですよ〜〜(^O^)/♪(爆)
ちなみにアップがこれです↓↓

この踊る人のワンポイントがお洒落です(^_-)-☆
さて博物館ツアーはここで終了\^o^/
これからアメ横にお買い物ですがも一回続かせて下さいね(笑)
〜予告〜
上野に来たらあの方にお会いしないとね!
もちウマウマ♪もしてきましたよ(笑)
お楽しみに(^O^)/
- favorite20 chat7 visibility98
 
- 
      
        navigate_before 前の記事

たまんないよね…この暑さ@夫婦揃ってダウン寸前(>_<)!!
2010年7月22日 - 
      
        次の記事 navigate_next

上野散策日記@パルちゃんも一緒に(^O^)/(笑)
2010年7月15日 
- 事務局に通報しました。
 

chat コメント 件
コメントをもっと見る