ロスタイム6分

テレビ観戦だったので、スタの雰囲気とか試合の流れ、勢いなんかが今ひとつ把握しきれない。

やっぱり生観戦ですよね(>_<)。

なので、印象を。

レイソルは気持ちが入ってた!

ような気が。
・・・ただこの間の清水戦もテレビで見てたら、そこそこ選手は頑張ってるように見えたから、ホントに生観戦との印象は違いますね。

《前半》
序盤は中盤でのボールの奪い合い。
どちらも落ち着かず。
ただ、徐々にレイソルがいい形を作っていました。
カウンターもいい形が何度かありましたが、ゴールを奪えず前半終了。
・・・いい流れのときに、点を取っとかないと、後でやられるんだよなー。
  とこの時点で悪い予感。

《後半》
レイソルは最近後半の運動量が減って、押し込まれることが多くなる。
ただ、この試合は0-0だったこともあり、頑張ってましたね。

それでも流れはFC東京。

前半ほどのチャンスが作れなくなってました。
そんな中、CKから大谷の先制ゴール。
★★★レイソル先制ゴォーーールッ!!!!★★★
 (柏レイソル広報 大重氏によるテキスト速報より <(_ _)>)

・・・あれ、結構難しいシュートだったけど、よくミートしてよく枠に入ったもんだ。

《終盤》
FC東京が攻撃的に。
大竹、平山、近藤・・・これって超攻撃的ですね。

大竹:あれで19歳か? いい選手だ。
近藤:神戸時代にやられた経験あり。・・・要注意だったが、この試合ではあまり印象がない。
平山:・・・印象薄し(-_-)

守勢にまわる中、古賀の負傷退場。
これってめちゃくちゃ痛い。

しかも、これでロスタイム6分!!!(゜o゜)

そんなの聞いたことない。
スカパーの解説者も行ってました。
「6分って聞いたことないですねー。これはレイソルにとっては長いロスタイムですねー」
まさに、その通り。

でも、この試合のレイソルは試合を通してDFが良かった。
FC東京に決定的な場面をほとんど作らせていなかったし、最後は身体を張れていた。
FC東京のシュートもミドルシュートが多かった印象。

最後はシビれしましたが、今日はなんか守りきれる予感がしてました。
・・・おお、この時点でさっきの悪い予感、払拭されてた!\(^o^)/
   と今気づいた^^;

これで3試合連続、完封勝利!
順位も暫定ながら5位に浮上!

さて、次は鹿島戦。
チュンソンが戻ってくる。
果たしてどういう布陣でくるのか、ノブリン。

頼むぞチュンソン
頼むぞノブリン
がんばれ古賀ちゃん
めげるな南

ああ楽しみ楽しみ(^^)

味スタ駆けつけてくれたレイソルサポの皆さん
お疲れ様でした

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。