けが人−けが人−ゴール−ゴール−けが人

うみさんも誰も観戦記書かないんですね〜。

確かになんとなく観戦記を書くテンションが上がらない試合でした...。
でも、書くことにします...。


天気は雨模様。
風も強く、さむい、寒い、サムイ。・・・終盤は震えてました。
それでも、レイソルゴール裏には裸族が若干1名しました。・・・愛すべき柏バカです。尊敬します。

試合前には、生アッキー(REYSOL TIMEの岡田亜紀さん)と生まちゃぴん(ライジングレイソルの木村雅子さん)を目撃。
まちゃぴんとは一瞬目が合って、

「秀じいのおいしいいちご、当たりましたよー。ありがとう」
http://soccersns.jp/member/25060/diary/63232/

と心の中で叫びました。
でも取材されそうな雰囲気だったので、つい俯いてしまいました。・・・小心者です。すみません。

さて柏は、
DFにCB近藤、小林、右SBに石川。
中盤に鎌田、永井(永井はやや前目か?)。
SHに菅沼と太田はリーグ戦通り。
そしてFWポポと大津のスタメン。

くるかと思っていましたが、大津のスタメン。
きましたねー。
大いに期待してました。

試合は、開始早々近藤が負傷退場。・・・またかー。
変わって入った古賀も前半で負傷退場。・・・おいおい。

鎌田からのフィードを菅沼がキーパーの頭を越すループシュートで先制。
押し気味の展開の中、途中から入った元レイソルの砂川にカウンターで決められて同点。

終盤小林祐三も負傷・・・おいおいおい。

そして終了。

試合は前半はどうもボールが収まらなかったけど、古賀に代わって山根が入った後半からはいつものレイソルのサッカーになって、攻めまくっていました。
引き分けはまあしょうがないでしょう。

ただただ、けが人。
これにつきる。

札幌のほうがラフプレーが目立っていたし、ジャッジにも疑問を抱くところが結構ありました。
明らかなハンドを見逃していたし。

そういう意味では残念な試合でした。

けが人。それもCBばかり。
ああ心配。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。