甲府2-2千葉(10/06/12)

  • 楽大和
    2010年06月13日 15:00 visibility171

■J2第17節

■ヴァンフォーレ甲府
荻(90+1荒谷):池端(67石原),ダニエル,津田,内山:保坂,養父,藤田:片桐,ハーフナー,パウリーニョ(74大西)
(柳川,柏,松橋,金信泳)

■ジェフ千葉
櫛野:和田,福元,青木良,アレックス:佐藤,工藤,倉田,太田(55谷澤):米倉(67青木孝),巻(73ネット)
(岡本,坂本,中後,深井)

■得点
41分:[甲]片桐
65分:[甲]養父
70分:[千]倉田
85分:[千]青木良

■警告
[甲]内山,ダニエル
[千]工藤,谷澤,和田

■16:03@小瀬


今日は中断前の天王山。両サポーターも大勢詰めかけて、スタジアムはほぼ満員。今シーズンのアウェイでは一番の盛り上がりでした。


ちなみに犬ダービー甲府の陣ということで、ジェフィユニティも小瀬に駆けつけたようです。


こちらは本日の昼食。最高気温が30℃と暑かったこともあり、。かちわりワインが美味しい!!!
ちなみに隣にあるのは甲州名物という『うま丼』です。もしかしてあの武田騎馬の馬肉でしょうか!?

さて試合の方は、千葉の自滅もあり甲府が1点リードして前半を折り返します。

さらに後半20分、養父選手のゴラッソミドルが決まって2点差。
千葉は前節活躍した米倉倉田が不調で全く良いところがありません。

でもここからの千葉の反撃は素晴らしかった!

倉田のゴールで追撃の狼煙をあげると、運動量で完全に甲府を上回り、攻勢を強めます。

後半40分、青木良太のゴールで同点に追い付き、後は逆転弾を決めるだけ。

………でしたが、最後のツメが甘くドローで試合終了。勝ち点1ずつを分け合いました。


スタジアムの雰囲気も含めて今シーズン一番アドレナリンあげ[e731]あげ[e731]でした。

ただ惜しむらくはラボ友のゴール裏住人さんに会えなかったこと。
日記のコメントを見たのがスタジアム入った後だったので……(>_<)
またの機会を楽しみにしています~


最後は甲府駅で売っていた『風林火山カステラ』。カスタードクリームがうまうまでした。




















































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。