
統一地方選挙と大連立
-
-
タカパン
2011年03月24日 12:43 visibility93
選挙って、このタイミングでやる必要性を感じないのは、私だけでしょうか?。
この震災の影響は、日本全国、否、世界中に出ています。
今、選挙をやり、現職の方々が全て当選されれば、継続で職務を行えますが、もし、全て新人の方が当選されれば、大混乱が起こることは、明らかです。
市民が混乱している中、落ち着かせる側の方々が、連携不足では、話になりません。
ましてや、開票作業に人員を割いたり、計画停電中で、まともな開票作業も出来ないのでは?
今、やるべきことは何か?
代議士の方々にも考えて頂きたいです。
大連立に関しては、私は、今だけは賛成です。
この状況で、与党だ野党だ官邸だと言っている場合ではありません。
被災された方々、被災地や原発で作業しているの方々は、一分一秒も無駄に出来ません。
はっきり言って、民主党の代議士さんより、自民党の代議士さんの方が、震災や原発に対して詳しい方々が、多いはずです。
なぜなら、ずっと政権を担ってきたノウハウがあるはずだから。。。
日本の国難と代議士の方々が、本当に思っているのならば、超党派でご協力頂きたいと思います。
選挙活動をやっている暇があったら、ボランティアでも義援金でも、被災地のことを考えて行動して下さい。
その方が、よっぽど選挙活動になるのではないでしょうか?
今後の日本の指針を示して下さい。
今一度、再考をお願いいたします。
- favorite1 visibility93
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件