6月22日(月)
-
sugi
2020年06月22日 10:53 visibility107
コロナ自粛も落ち着いてきてはいますが、、あまり野球が出来ていない今日この頃です。。
1ヶ月ぶりの日記投稿になりますね。
昨日は、久しぶりの野球で『W』でした。
監督兼守備走塁コーチ兼内野手で加入したはずのチームでしたが、、現時点では、審判兼内野手ぐらいな感じでしょうかね?
なので、、ここは、違うと確信しました。
それが、2試合目でしたが、1試合目の公式戦のお話を。。
順延続きのKT春季大会1回戦。
対戦相手は、何度かSSM参戦させて頂いている66さん。
僕自身もSSMですが、若いSSM参戦者の希望ポジションを確認すると、一人がサード。一人がSS。
って事で、僕は、1番セカンドで出場させて頂きました。
先攻でしたので、もちろん僕から始まる第1打席。
フルカウントからインコースを引っ張りました。
打球は打った瞬間に判るファール。。
ただ、思いの外、飛んでたんですよね。
これが、相手外野手のポジションを変えちゃったのか、、2面グランドでしたので、、下がっちゃってたんですよ。
インコースの真っ直ぐを、ひっぱり込みました。
春日出はもちろん、市内の大抵のグランドなら入ってたんじゃないかという、、ここ数年で一番の打球がレフト後方へ飛んだんですが、、背面キャッチされました。
これで、前半の流れが決まっちゃった感がありましたね。
その裏、先頭打者に四球出塁を許すと、1死2・3塁から、ファーストへのハーフライナーだったんですが、、ファーストは、臨時のSSMさんで動かず。。僕がバックアップしたときには、先制のホームインされちゃってました。。
2回には、2死1・2塁から、相手監督のフルスイングが左中間の最深部へ。。
0-4になっちゃいましたね。
なかなか得点どころか出塁も出来ないまま、終盤へ。。
1死から、迎えた第3打席。
初球にセフティバントで出塁し、盗塁。
2死2塁から三遊間を破るヒット(サードのグラブを弾いた感じでしょうかね)で、生還し何とか1点を返しました。
しかし、その裏2死2塁でタイムアップ。。
残念でした。
そんなこんなで18試合63打席47打数17安打15四死球26盗塁24得点4打点1犠打。
それでは今日も1日頑張っていきましょう!!
ほな、また!!
- favorite1 visibility107
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件