やっぱりじゃんけんには悪魔が

今日はトーナメント第2戦
ギリギリ9人ならスタメン、10人なら指名打者制で試合に出れる。相手は強豪なので中々点が取れないけど頑張って行こうと思ってたのに・・いきなり「指名打者破棄」理由は不明[d1024]

試合はシーソーゲームになって7回ウラ一打サヨナラでもヒットがでなく、昨年の決勝戦同様にじゃんけんで勝敗を決める事に


結果は逆転?負け


やっぱりじゃんけんには魔物がついているようだ


何故指名打者制を破棄したのか、指名打者を入れると10人になるので投手は打席に立てない?

早朝野球連盟のルールを参考に・・・・ってルール知らんし[d163]わからない人がいるのでその辺を明確にしてもらわないと困る。

あとヘルメットを忘れて相手から借りたけど、チェンジの度に相手ベンチに借り行っては返しに行くの繰り返し、ベンチワークは相変わらずたくさんやってる。
僕の在籍しているチーム(専門学校野球部時代含む)野球経験者の一部はレギュラーが偉いんだとか、先輩にそこまでする必要ないとか考えている(上からの視線)のだろうか?
一部は「サンキュー」とか言ってくれる

いつか努力が報われる・・・僕の場合はいつかツキが回ってくるという感じだと思う。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。