
やっぱり満月の力は凄かった?
-
-
ひろっとと
2009年10月10日 12:42 visibility81

秋の釣りは天気いいので満月が綺麗に見える。
と思ったら釣り用ライトを岸壁にある隙間に落とし最初からテンションダウン〜。波がないのに波が微妙に被るのでいつも行く場所に移動した。
ライト落としたので明かりとりに満月[d99]を使用しました。
ライトに代わりまして満月が代わりに入ります・・・とアナウンスされそうな感じだった。
ウキ先に付けるケミホタルという発光体も買ったのにないので投げず真下でアジ釣り→アタリ無し。
満月[d99]を明かりにして1時間程ようやくケミホタルがあった!早速装備してもアタリないのでちょい投げ・・・いきなりウキがス〜と海中に引き込まれた。大アジ?と思ってたら、何か違うので巻いてみたら、ヒラメでした。
※[d38]で計測したら38cmありました
タモ(網)不要→その場に持って来ていないのでごぼう抜きし何とか釣り上げた。
※仕掛け1つ85円なり[d1024]
サイズはいつも靴を比較して計測したら35cm以上かと思いながらクーラーに入れた。
日が昇ってサワラやタチウオ釣り・・気配ない、いくら待っても気配ないが気配があったのはサヨリと突堤の釣り人にはありがたいのか迷惑な〇〇〇[d36]が来航〜。同じ地元人もアレは嫌なので困ってる。
釣りを観光として呼ぶならファミリーフィッシング出来る場所が欲しい→一応フィッシングセンターがあるがそこではアジ釣り等で魚を寄せて釣るサビキ釣りは禁止している。早く港や一部の突堤を完全に解放して欲しい(釣り出来そうな場所に上がるための足場を錆て危険→撤去→現在、足場なし)
釣り出来ない世の中は嫌じゃ〜
- favorite2 visibility81
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る