指名打者制に助っ人はOK?

トーナメントでは指名打者制になるが正規メンバー9人揃っていたらどうなんだ[d1032]?
リーグ戦は正規メンバー9人揃ったら助っ人参加不可能・・・トーナメント戦になったら助っ人参加で10人揃えるのか、その辺がどうなのかわかりません。

そうなると昨日の試合は9人で試合していて途中から来たメンバーと交代したところまでは普通・・・しかしキャッチャーが怪我したが指名打者を置かなかったうちらは交代要員がいなかった(全部で10人キャッチャーを守れるのは2人いた)
助っ人参加して11人なら10人時では助っ人は指名打者か外野手、途中から来たメンバーは助っ人と交代〜アクシデントが起きたら指名打者を破棄し守備変更すればよかったと思う
昨日のメンバーのスタートポジ・(メインポジション)・サブポジ、登板順
1番:(中)・二
2番:左(捕・外)・内全般
3番:三→�投→一
4番:�投→(三)
5番:一→�(投)・二・遊
6番:(遊)
7番:(捕)・一・外
8番:(二)・遊・外
9番:(自分)(右)別チームなら遊・二

遅れて来たメンバー(左)・三?

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。