![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
あれから二年。
-
-
Yosy
2008年06月22日 11:42 visibility45
オランダVSロシア
まさかまさかでしたね。
オランダのDFハリド・ブラルーズ選手は生まれたばかりの
お子さんを早産でなくしたなか残って戦ってくれましたが。
「僕はサッカー選手だ。土曜日の試合に出場することもできる」
と言って残ったらしいです。プロですわぁ。
ヒディングパワー
02年の韓国・06年のオーストラリア
に続きやってくれましたねぇ・・・
(私が印象的なのは、06年の決勝トーナメント
イタリアVSオーストラリア戦にてトッティが、
PKで02年のお返しだぁとばかりに決めてくれたことでした。)
しかし・・・
今日の「サンデーモーニング」の大沢親分・張本さん・・・
サッカーにあんま関心がないのがあからさますぎですよぉぉ(^^;)
“やっぱりヨーロッパのサッカーは日本と違いますねぇ”
“お客さんも応援してる国が勝って喜んでますねぇ”
なんてこたぁ、私でも言えますよ!!ヾ(`Д´)ノノ
サンデージャポンでも
EUROを飾るイケメンプレーヤーが特集されてましたが
紹介してたくせに太田房江さんが選手の名前を覚えていなく
「なぁに、あのオランダのなんとかって選手かっこいいんじゃない」
とか、生産性の非常に低い話を繰り広げられて
イライラしてしまいました(^^;)
てか両方ともTBSの番組じゃないですか!!
EURO放送してるくせに(焦)と思わず1人で
つっこんでしまいました・・・
長々と失礼しましたm(_ _)m
タイトルの「あれから二年」でございますが、
皆さん忘れたなんて言わせませんよ!!
本日6・22は
W杯ドイツ大会
日本VSブラジルから二年目にあたるんですよ!!!
まったくもう二年かよ∑(゜Д゜;)って感じですよ・・・
あの時の私はギリギリ☆10代☆だったのに○| ̄|_・・・
二年たった今思うのは、私はこのことで運を使い果たしてしまった
んじゃないかということと、こんな大変な目にあうなんて夢にも
思わなかったことですね(涙)
そして、何よりも意外だったことが
学校の友達に内緒で行ったため1週間ほど学校を休んでしまい
帰ってから携帯電話のメールを調べてみると
「大丈夫??」という心配しているメールが結構入っていたので
私も捨てたもんじゃないなぁって思ってしまいました♪
みんなアリガトウ☆
ちなみに
34分玉田選手
46分ロナウド
ジュニーノベルガンプカーノ
ジウベルト
ロナウド
と点を決めたらしいです。(すみません決めた時間書いてなくってわかりませんでした・・・)
何よりも私は、なんでロベカル・アドリアーノと私が観たかった選手が両方とも
出てこなかったんじゃ〜〜って気持ちでいっぱいでした( ̄へ ̄メ)
ロナウドはなんだかんだ太ったとか言われてても
すごい奴でした・・・
そして私は・・・日本中に“勝てるかも!?”と期待を抱かせた
玉田選手の感動のゴールシーン・・・生で観たんだろ?と思われるでしょうが
知ってる方もいるでしょうが、
この時私は、この時私が・・・
双眼鏡で観ていたものは・・・・
彼に見とれていた私・・・
なんだか向こうのゴールが騒がしいなぁってのは思ったのですが・・・
まさにその時
「GOAL〜〜〜」でした(涙)
まったく私は非国民・国賊です(/__\;)
このため、ワンテンポ遅れて歓喜にのってやりました(^^;)
帰りの混雑が心配だったので
このシーンも観ずに電車に乗って
宿に帰りました。←ここはわかって下さい(汗)
帰りの電車で私はGKの黄色いユニフォームだったため、
近くに座っていたドイツ人らしき方に
「なんであなたは日本人なのに黄色いユニフォーム着てるの?」
的なニュアンスで質問されたので、ここは私の王子を宣伝するしかないなと思い
「キーパーよ☆」と言ってあげたら
「納得です」ボタンを押してくれました(笑)
現地にいる間肌身離さず持っていたガイドです。
02年もここのやつを買い、使い勝手がよかったので
買って試合結果なんかを細かく書いてある私には
貴重な宝物です♪
一回じゃ語りきれないので、次回続編書きます(笑)
お楽しみに♪
- favorite19 chat6 visibility45
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件