猫とサッカー

  • Yosy
    2008年07月19日 02:01 visibility73


日の当たる〜坂道を〜自転車で駆〜け上るぅぅ・・・

先日放送していた“猫の恩返し”を見て
本気で猫のお嫁さん←しか相手は王子様
ならなってもいいなーって本気で考えた
yosyです(^^;)


てなわけであれから2年の続編を
満を持して書きます(たいしたもんじゃないですが)

EUROが終わりヨーロッパなど海外ののサッカー
からちと離れているので炭酸の抜けたコーラ
にならないように書いてみます。

振り返ってみようバックトゥーザ2006☆

私の記憶に残っている試合をカムバックしてみよう
ということでチョコチョコ書いてみます。
まぁ感想文ぐらいという感じで読んでくださいm(_ _)m

グループリーグ グループC第3試合
06’06.16(Fri)
INゲルゼンキルヘン  15:00KICK OFF
 アルゼンチンVSセルビア・モンテネグロ

       前 半
6分  ロドリゲス(アルゼンチン)
31分 カンビアッソ(アルゼンチン)
42分 ロドリゲス(アルゼンチン)
      後 半
33分 クレスポ(アルゼンチン)
38分 テベス(アルゼンチン)
43分 メッシ(アルゼンチン)

ということで6−0でアルゼンチンの完勝でした。

この試合は、出発の前の日にホテル日航成田のテレビで見てました。
さんまさんがいましたよ・・・
この人はただでサッカーが観れる上、お金ももらえて
うらやましいですよね〜。

アルゼンチンは優勝候補に入ってましたもんね〜。
テベス・リケルメ・ソリン・キリゴンザレス・メッシ・クレスポ・アイマール・ザネッティ・・・
この頃のアルゼンチンってホント華やかなメンバー勢ぞろい☆でしたよね。

アルゼンチンの圧倒的な攻めに終始やられてしまった
セルビア・モンテネグロでした。
中にはFWのケジュマンなんて選手が高い評価を受けていたんですが、
オランダ・アルゼンチン・コートジボワール
といった死(C)のグループだったことが
いけなかったんでしょうかね・・・
月並みな意見ですいませんm(_ _)m

ちなみに高木琢也さんの事前の予想だと、オランダを超プッシュしていて

高:「激戦グループとなったC組ですが、僕は本命といわれるアルゼンチンが転びそうな
気がします。けっこう苦戦すると思いますよ」

なんて、アルゼンチンに嫌な思い出があったかなような
コメントを寄せています。
きっと何があったんでしょうね(笑)

高:「今回のオランダは、ネームバリューのある選手をあまり
入れていない印象を受けます」

ロッペン・ファンニステルローイ・ロイマカーイetc・・・なんてメンツが
揃っておきながらこんなこと言うんですね(^^;)


とりあえず今日は眠いのでおしまいです。
次回もこんな感じのこと書けたらいいなということで
おやすみなさいZZzz
もっと内容のこととか書けたらいいなと思うんですが、
すみません・・・










































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。