『まち』を歩いて

  • Yosy
    2007年04月26日 22:29 visibility40


 学校の課題で、身近な地域について実際歩いて調べようというような旨のものがだされましたので、今私が住んでいるところの近くにお寺が集中している「寺町通り」のようなものがあるのでそこへ足を運んでみました(゜∀゜)」))←これでここがどこかわかる人もいそうですね。

 そこは木がたくさんあってマイナスイオン的なもののせいか気持ちよくなりました(笑)花もきれいに咲いていて鮮やかでした。東京の23区内にこんなところがあったのかとも思い今日ここに来てよかったと思いました。
 あるお寺に入ったとき、そのお寺の分譲中のお墓の見学者と間違われ笑ってしまいました。

 お寺って奥が深いです。一口にお寺と言っても宗派もいろいろありますし、どことなくインドのようなオリエンタルなものとか、親鸞の像が置いてあるところとか色々です。時間があったらこういうことも調べてみたいものですξ
 
 帰りがけにレトロな駄菓子屋に入ってみました。懐かしいものがたくさん売っていてついついガムとか買っちゃいました。お客さんから来てから店の電気をつけるというゆるさにうけました(>ω<)
 チョコバットを買おうとしたら売り切れでお店のおばちゃんに
私「チョコバットって売り切れですか?」
おばちゃん「これからの時期熱くなるでしょー。あれチョコレートだから溶けちゃうから置けないのよ〜」
 ええっ∑(゜д゜)そういう問題!?
 ちなみに500mlのペットボトルのジュースが\100とリーズナブルでした(*℃^*)b

 
 
 
 
 


猫ちゃんです。のどかそうですよね(●´ω`●)




















chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。