
今日(昨晩)のTennis
-
-
tennis
2011年05月14日 02:09 visibility75
○6−1vs会員さん
●1−6vsKコーチ
:サーブの調子悪っ[d223]
今週[d3]で月曜しか練習してないからserviceが全く入らなかった[d232]
2本くらいしかエースなかったかな。。
その後、1.5H程練習、1Hレッスンでした。
レッスンではそのKコーチから弱点のバックのアドバイスをもらったのでメモ。
構えでラケットを立ててしまい(プロとか多いから真似してた)、力が入りすぎているスピンがほとんど効いていないので、ヘッドダウンを意識して、インパクト時はラケットが横向き(地面と垂直)にし、スピン意識して打つ。⇒バックもワイパースイングでいいのかな。打ち終わったら肩の上がBestだが、そこまで振り切らなくても大丈夫。チャンスボールを上から叩く場合はヘッドを立てて打つからこの限りではない左脇にボールを1個挟んで打つイメージ。腕を伸びきって打たない。⇒その余りというか遊びの部分が大事なんだなグリップ先行し、グリップからボールを捉えるイメージ⇒これはサーブも同様にグリップエンドからボールを捉えるイメージ右足がエンドラインと並行になってしまっている⇒打つ方向に足を向けて打つ
以上。うむ、これを全て実践できればバックを克服できるな。
あくまで攻めるバックではなく、ミスをしない、安定させるためのバックの打ち方です。
ちょっとイメージができた[d88]
- favorite3 visibility75
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件