![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
夏休みの宿題 被災地のためにガイガーねた
-
-
本郷モンテディオ会議
2011年08月09日 08:19 visibility172
XXX3.5号機公開 iPhone iPad iPod など専用(アプリが性能がいい)
写真いっぱい
スイッチなど
スイッチは、LED内蔵 カウントすると光ります 音もピイピイ鳴ります。
iPhone アプリ ガイガーボットで計測値やグラフなどを見ることが出来ます。
データを転送することも出来エクセル等で解析も出来すごく使えます。
(メイン基板 )この基板マイコン接続でき小さな液晶表示出来るのですが、いかんせん表示能力がどの自作を見てもしょぼい、iPhoneなどに接続したほうが、アイボッドなどのアプリにより、市販のガイガーカウンターより多機能になり、調整しだいではかなりの精度のよい計測器になるような気がします。[d223]
高圧回路(DC-AC)400V~500V位昇圧
GM管 一番安いやつにしました(1000円前後)。小さいので
しかし感度が低いんだそうです。大きくすれば感度が上がるが、4号機は、並列2本で、
設計しようと思って、自作でメイン基板計画中!
電池ケース+DC-DC昇圧回路
電池ケース+DC-DC昇圧回路
配線が気に入らないので4号機は、スッキリ
どこもかしこも余裕がない
通電中は触ってはいけない。400V
豪華幕の内弁当[d223]
鳥越神社(家の近く)
大きさもちょうどよいかな?
製作途中
ネットに賢人たちが回路を公開しているので、どんどん小さくなりますが、
目標は、5000円を切る価格で作れれば最高ですが・・・・
2号機の動画を参考に中身の違いは、電源部分とスイッチの位置
ケースの小型化、どこまで切り詰められるか?
石巻のボランティアさん?が安くて手ごろな機種を販売しました
ポケットガイガーKIT 3500円 iPhone 用 送料含めて4250円かな
私も一台購入しました。レポートは後日 9/3
sellガイガーカウンターの話
- favorite8 visibility172
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件