![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
無料フリースクール・カープ雑学講座-264
-
-
まこと@古希ジョッパークライマー
2025年02月06日 06:06 visibility33
<無料フリースクール雑学講座-264>
【地球の構造】
1.地殻:0-70km
花崗岩、玄武岩
2.マントル:70-2900km
マグネシウム-鉄系ケイ酸塩
・カンラン石/70-410km
・ウォズリアイト/-520km
・リングウッタイト/660km
・ブリッジマナイト/2600km
・ポストペロブスカイト/2900km
3.コア:2900-6370km
・外核/2900-5150km
液体の鉄-水素
→地球の水の90%以上が水素として
取り込まれている
・内核/5150-6370km
固体の鉄系化合物
- favorite1 visibility33
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件