無料フリースクール・カープ雑学講座-264

<無料フリースクール雑学講座-264>

【地球の構造】

1.地殻:0-70km

花崗岩、玄武岩

2.マントル:70-2900km

マグネシウム-鉄系ケイ酸塩

・カンラン石/70-410km

・ウォズリアイト/-520km

・リングウッタイト/660km

・ブリッジマナイト/2600km

・ポストペロブスカイト/2900km

3.コア:2900-6370km

・外核/2900-5150km

液体の鉄-水素

→地球の水の90%以上が水素として

取り込まれている

・内核/5150-6370km

固体の鉄系化合物

HP:[instagram.com/freeschool.carp]

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。