”永遠に生きる方法” 中村啓著 さくら舎
筆者の作品は初読みだが考えさせられた。
現代の実在の科学技術をベースに書かれた
4つの長寿する手法を取り上げている。
体の半分以上がロボットになったり、
ゲノム編集技術を使ったり
ナノテクノロジーを使ったり、
冷凍技術を使ったり・・・
まだ死にたくないという気持ちは理解できるが、
永遠に生き続けたいという気持ちにはならない。
では自分の理想の人生の長さってどのくらいだろうか?
人間には寿命があってよかったのかもしれない。
通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。
テニス歴22年。 とにかく体を動かす事が好きです。 シングルス大好き人間--- マグロのように動いてないと死んでしまうかも! 現在JTAランク584位(ベスト127位) 2016年にボルダリング始めました。 2021年にはスラックライン始めました。 土日含めて週4回仕事、週4回ボランテイアと結構多忙です。
chat コメント 件