無料フリースクール・カープ雑学講座-383

<無料フリースクール雑学講座-383>

【風土記】

1.風土記/奈良時代に諸国の風土、文化、

地理、産物、地名の由来、伝説などを

記録した文書

2.現存するのは、出雲国風土記、常陸国風土記、

播磨国風土記、肥前国風土記、豊後国風土記だけ

3.読みどころ

・古代を知る手がかり ・地名の由来を知る手がかり

・古代の伝説を知る ・古代の自然環境を知る

4.その他

写本として現存する5の風土記以外に、逸文として

他の文書に残っているものが20ある

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。