
京都初上陸!
-
-
take
2008年05月19日 14:40 visibility37
ただいまーーー!!
本日AM7:05頃、無事京都から戻って参りました。
東京駅ナカで優雅にブレックファーストをいただき、目覚めもスッキリ!!
いつも元気な take@はんなり です。
はんなり・・・京都弁で、”すかっと”、”明るくてはなやかな様子”と言うらしいです。
意味も分からず使っていました。
京都府民の方々・・・すみません。
京都に行くのはお初だったので、とっても楽しみでした。
友人がいるので、お宿や観光スポットの事は全く気にせず・・・
気の向くまま出掛けましたよ。
あたし、基本はB級。
食事も!旅行も!私生活も!
いやいや・・・ダーリンだけはA級ですけど・・・何か?(≧∇≦)ノ彡
ま、A級じゃなくてもいーんです。
B級はB級の良さ&楽しさがありますから・・・♪d(´▽`)b♪
一日目は地下鉄一日フリー切符を購入。
600円で地下鉄が乗り放題です。オススメです!
(注)駅員さんがいる改札口で直接購入できます。
二日目はバス一日フリー切符を購入。
500円でバスが乗り放題です。これまたオススメ!
交通手段は↑上記の物とあたしの『足』を最大限に利用して・・・
◎世界文化遺産を4つ
◎友だちが通っている大学&京大
◎京都駅近辺
◎三条、四条通
◎納涼床
などなど・・・盛り沢山!!
世界文化遺産は・・・
・宇治上神社
・平等院
・清水寺
・賀茂別雷神社(上賀茂神社 ) を参拝しました。
歴史やお寺さん、神社にはそんなに興味がなかったので17つ制覇は目標としていませんでした・・・
が、足を運んだ所の感想は・・・
やっぱり世界文化遺産だけの事あって凄かったです。
なにが、どう、凄かったか?って聞かないでください。
聞かれてもうまく説明できませんから〜_| ̄|○
中でも清水寺、平等院は圧巻でしたね〜。
清水寺・・・
境内が広い!
「清水の舞台から飛び降りるつもりで」・・・といいますが、その場所を目で確認!
名水・・・「音羽の滝」を試飲。
平等院は10円玉を手にして、写真を撮っている人が多かったです。
その光景・・・異様だったなぁ〜(@^▽^@)
え〜・・・
この続きは写真を整理してからお届けする予定です。
ん?
みんな待ってないよーーーーーーーーー∑(゜□゜;)
ってか・・・
ちゃんとレポ出来る自信がない???
だって・・・感覚で『旅』する人ですからぁ〜 ┐(´ー)┌
やっぱり?
えへっ \(○^ω^○)/
続きは日記で!
by・・・いつになることやら???
- favorite28 chat7 visibility37
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件