打撃の裏技をやっと見つけたその1
-
butyou
2007年05月01日 18:26 visibility88
草野球の打撃の基本はしっかりミートポイントで打つこと
そんなことは百も承知だし出来るもんならそうしてる
でも月に何度しかない草野球で技術をどんどん上げていくことは
中学生や高校生のように毎日部活で頑張っている人と比べていかがなものであるか・・・
だから私はこう考えた。
年を重ねて週に1度の草野球ならそれにあった練習法があるのではないか・・
本を見れば見るほど基本に忠実になり毎日の努力が結果になると良く書いてある
さらに科学的に運動をすればもっとよいとも書いてある。
でも私たちの学生時代はとりあえず走って気合で素振りをした時代しか知らない・・
ということは・・・
話は戻るが打撃の基本をする必要は多々あるがあえて必要ないという視点から
考えられるのが大人ではないか。ということでバッティングセンターで
ファールの練習を徹底的にしました。結構難しい。気合を抜くと空振りをしてしまう。
そして何球かわざとファールを打ってから意識して次はミートするぞとすると
意外と簡単にできた・・。あれ?つまり好きなコースが来なければファールにして
しまってこれだ!って好きな球がきたらかっとばしてやる。
ちょっと練習してみてくださいね。これ意外と使えるかもしれません。
実践していただいて次の勝手に思っている裏技をお伝えします
- favorite25 chat1 visibility88
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件