6年越しのわらじ観光-その3-


1日の話をどんだけ分けて書くのか

自分でも良くわかっていないわらじです。
(この入り方は流行ってる!?)

今回の旅はノープラン。

なにせ思いつきで行き先決めましたから。

6年前の淡い記憶を思い出して、

そういや行きたいと思ったんだよなって。

ってなことで続き。


桜並木を歩いくと…

線路がすぐ脇を走っています。

そう。最初から見ている方はわかると思うのですが

ここを徐行運転してくれるのです!

行きは寝てて見損ねましたが…涙






























どんな感じかといいますと…

はい来た!こんな感じ♪

これだけすぐ脇だと綺麗に見えるんでしょうね。

あとで絶対乗ってやる…

見なかったら本来の目的果たせないですからねww




ってなことを思いながらさらに歩いていくと
おぉ〜駅が見えてきました。

しかし…「停車?」?????

?ってなによwww

「停車確認」とか書くのが普通なんじゃないの?w

って思いつつくだらない写メ1枚。




さらに駅の寸前で見たたて看板。

鷽→ウソ

鶯→ウグイス

似てる

そんだけ。




最後は6年越しの思いの詰った

こちら。車内からの桜!

これが見たかったんです。

っていっても川辺を歩いているほうが

綺麗でしたけどねwww

それでもやっと叶ったので嬉しかったです。

気合を入れて(マァ入れなくても平気)

先頭車両からの写メ。

今日はここまでです。


まだまだ続きます。
(いつ書けるかわかりませんが…)
1日の話なのに長すぎですね…
次は仙台空港アクセス線に乗る!の巻。

※頂いたコメントへのレスが遅れています。
 申し訳ありません。後で必ずしますので
 お許しください。



































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。