![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
日本が強いのか、サウジが弱いのか。
-
-
わらぢto(巨大)浮き輪
2011年01月18日 07:05 visibility282
なんてタイトルだと観戦記なんじゃね?って思わせといて
一切代表戦に触れないってのも一つの手かなとか
思ったりしたけど何のための手なのかわからない。
結果は1位通過ということでサウジに快勝した代表、
相手が同じではないので一概に言えることではないけど
過去2戦に比べればバランスが良かったかなと思う。
誰が良くて誰が悪いって訳ではないけど
本田の為に作っていたスペースを前田自身が使えたり
柏木の献身的な働きでいいつなぎができたり
良い守備につながったり。
もちろんハットトリックだった岡崎も生き生きしてたし
本来の良さが出ていたように見えた。
以前オシム(だったっけ?)が中盤に欧州組だけを
ポンっと使って機能しなかった事を実証した
(と、個人的に勝手に思ってる)ように
バランスと連携が大事なのがサッカーかなと。
それにダイレクトが多かったのも観ていて気持ちよかった。
1戦1戦進化してこの後も勝ちあがって2度目の中東
開催での優勝を獲ってもらいたい!
次が開催国のカタールってのが気がかりだけど・・・
で、話はガラッっと変わって
最近になって久々にお気に入りブランドができました。
前回のTシャツもそうなんですが
「CUNE」まぁそれできゅーんできゅんきゅん♪
だったわけです。
今更?今更でもいいんです!
この先買い続けるかわからないし!
とりあえず我慢してたけど・・・
買ってしまった・・・。
だって前に見たときから可愛くてめっちゃ欲しかったのに
所用で鉄博に行ったらこのジャケット着て(色は緑だったけど)
CUNEのジーンズ穿いてる若いお父さんが居て
人が着てるのみたら余計に欲しくなるじゃない?
いいんだ、最近アウトレット行ってないし。
アウトレットで使う金額よりは安かったし!
って無理やり感の漂う言い訳を
誰にするでもなくただ自分に言い聞かせて
きゅんきゅんしてるわけです。
だからなんだと言われても
日記に書いている以上観戦記だけじゃ
だめかなって思って。
とりあえず昔から知ってる人にとっては
よくある話ですわね。
でも
安く買ったわけじゃないから戦利品とは言えないの。
そう、単なる自己満足。
ところでリンクの種類がいつからか知らんけど
色々できるようになったけど色々できるのかしら…
今度試してみよう。
ではまた。
- favorite34 chat14 visibility282
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件