あぁ〜あ…

おはようございます。
もとい…
こんにちは。
今朝は日記を書く気も起きずフテ寝。

とりあえず結果だけつらつらとわらスポ

日本代表vsエジプト代表は4-1で勝利。
参戦した方お疲れ様でした。

北京五輪最終予選
U-22日本代表vsU-22カタール代表は
1-2で敗れる。

話を少しキリ変えて。
ユベントスのデルピエロが2年間の契約延長!
これで彼は最後まで黒白ですかね。
やっと決まったって感じでしょうか。

忘れかけていたベッカムがベンチ入り。
右ひざの怪我も思わしくないようで
とりあずベンチ入りという復帰戦。

浦和の小野の復帰はどうやら早くても
12月半ばになりそう…と言う事で
リーグ戦は絶望との事。

川崎は関塚監督に続投を要請。
決定ではないものの多分!?
ということで来季で5年目。


最後にEURO予選
GroupA
カザフスタン 1-2 ポルトガル
ベルギー 3-0 アルメニア
アゼルバイジャン 1-6 セルビア

GroupA 試合数 勝ち点
ポーランド   12 24
ポルトガル   12 23
セルビア    12 20
フィンランド   12 20
ベルギー    12 15
アルメニア   10 9
カザフスタン  12 7
アゼルバイジャン 10 5

GroupB
フランス 2-0 リトアニア
グルジア 2-0 スコットランド
ウクライナ 5-0 フェロー諸島

GroupB 試合数 勝ち点
フランス    11 25
スコットランド 11 24
イタリア    10 23
ウクライナ   10 16
リトアニア   10 10
グルジア    11 10
フェロー諸島  11 0

GroupC
マルタ 2-3 モルドバ
トルコ 0-1 ギリシャ
ボスニア・ヘルツェゴビナ  0-2 ノルウェー

GroupC 試合数 勝ち点
ギリシャ    10 25  ☆本大会出場決定
ノルウェー   10 20
トルコ      10 18
ボスニア・ヘルツェゴビナ  11 13
ハンガリー   10 12
モルドバ     11 9
マルタ      10 5

前回チャンピオンのギリシャは今回も本大会へ。

GroupD
ドイツ 0-3 チェコ
サンマリノ 1-2 ウェールズ
アイルランド 1-1 キプロス

GroupD 試合数 勝ち点
チェコ     10 23  ☆本大会出場決定
ドイツ     10 23  ☆本大会出場決定
アイルランド 11 16
キプロス   10 14
スロバキア  10 13
ウェールズ  10 13
サンマリノ   11 0

GroupE
マケドニア 3-0 アンドラ
ロシア 2-1 イングランド

GroupE 試合数 勝ち点
クロアチア  10 26
イングランド 11 23
ロシア    10 21
イスラエル  10 17
マケドニア  10 11
エストニア   11 4
アンドラ     10 0

見かけ上2位のイングランドですが
消化試合が他よりも1試合多いため
自力出場が消滅。
クロアチア、ロシアの結果待ちになります。

GroupF
スウェーデン 1-1 北アイルランド
デンマーク 3-1 ラトビア
リヒテンシュタイン 3-0 アイスランド

GroupF 試合数 勝ち点
スウェーデン 10 23
スペイン    10 22
デンマーク  10 17
北アイルランド 10 17
ラトビア     10 9
アイスランド   11 8
リヒテンシュタイン 11 7

GroupG
アルバニア 1-1 ブルガリア
オランダ 2-0 スロベニア
ルクセンブルク 0-2 ルーマニア

GroupG 試合数 勝ち点
ルーマニア  10 26  ☆本大会出場決定
オランダ    10 23
ブルガリア   10 19
アルバニア  10 11
スロベニア   11 11
ベラルーシ   10 7
ルクセンブルク 11 3


今日はここまで…
なんか1日ダルいですよね。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。