静岡出発for湘南!

  • sweet
    2015年03月22日 09:54 visibility267

東海道線で静岡出発~!
もう熱海まで来ました。


今日は、16時キックオフの仙台戦の前に、11時半から総合公園内の体育館会議室にて、第34回湘南ベルマーレクラブカンファレンスが開催されるので、ちょっと早めに自宅を出て、スタジアムへと向かっています。




今日の県内、松本山雅FCさんをお迎えする清水エスパルスのホーム、アイスタ会場のチケットが開幕の鹿島戦につづき、完売したとのことで、
途中の清水駅では両チームのサポーターさんがたくさん下車されていきました。



今日は、藤枝でJ3・藤枝MYFCとFC琉球の試合もありますが、このカードはまた6/21にこちらで開催されるのでそのときを楽しみにしていたいと思います・・・☆

実は、FC琉球の試合が昨日だと思い込んでいて、
試合が湘南と重なっていたことに気づいたのはつい先日、水曜日の甲府戦のとき

しっかりしなくちゃ!!

---
今日は、
湘南ベルマーレの、この選手のお誕生日


セザル選手、
☆Feliz aniversario~!!☆

そろそろ、お得意なダンスのお披露目、あってもいいですよね(笑)!!!


今日、湘南BMWスタジアムにお迎えするのは仙台さんですが、


仙台戦と言えば
一昨年のあのゲーム!!



http://m.labola.jp/diary/44940023

湘南ベルマーレ、3か月ぶりの勝利試合でした。


その頃ずっと勝ち試合がなかったけど、試合前の雰囲気は本当に湘南らしく穏やかで、ベガッ太さんも来ていて、こんな感じでした↓(笑)

http://m.labola.jp/diary/43994034



この試合の前に確かホームで磐田とすごくいい試合をして会場が手拍子で一体となって、

だけど次のホーム甲府戦では敗れて、

その次のアウェイ日立台でも5-2でボロ負けして。

そしてホームに帰って迎えた、夏休み最後の夜の試合でした!!


この試合、島村選手がゴールを決める度にスタジアムに、島村選手リクエストの、ヒルクライムの『春夏秋冬』という曲が流れました。


その頃私はまだ湘南ベルマーレのサポーターではなかったつもりだったけど、

これからくる秋も冬も、来年の春も
この湘南ベルマーレのサッカーと「BMWスタジアムで」も
「いつでもどこでも」いっしょに居たいと思っていたことに気づかされた試合でもありました!



あのときも激しい内容となった対戦カード

今回も厳しい試合になると思いますが、今日がお誕生日なセザル選手のためにも、いい試合になるように一生懸命応援したいと思います!!

昨日の夜は
帰宅したあとから、録画しておいた東京V-水戸、

長崎-北九州

栃木-千葉

の3試合を見ました。



レンタル移籍中、あるいは移籍したメンバーが
積極的にプレーしている姿にパワーを貰ってきました。


PKを取られたり、敗れたり、悔しい結果に終わったメンバーもいたけど、そのCKの上手さが誉められていたり、積極さが誉められていたり、全員を誇りに思いました。


彼らが今日の湘南の試合を見てくれるかどうか分からないけど、彼らにパワーを与えられるような試合を選手たちに期待して向かいます♪


あと、チャミの怪我が1日も早く治りますように!


ではまたのちほど。
































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。