明日、セカンドステージ開幕

  • sweet
    2015年07月10日 23:39 visibility311

あれこれ考えていても、明日からまた、「日常」が戻ってきますネ(笑)

セカンドステージ開幕ってどんな気持ちで迎えるのかな!?

と久しぶりの2シーズン制を迎える今年の関心ごとでもありましたが、

思っていた以上にワクワクもドキドキもしていません。セカンドステージ開幕前夜。


開幕というより、再開といった感覚に近いからですよね、きっと。

「2週間中断していた試合が始まる」そんな感覚に過ぎない。


湘南の場合は、新加入選手も今のところは、居ないようですし、より、ファーストステージからの継続感?が近いような気がします。

楽しみは、サポーターからの寄付も募ってやっと出来たチームのお風呂が、
どんな効果を生んでくれるのか☆


ファーストステージから環境的に変わったのも、たぶんその「お風呂」くらいですもんね


というのは冗談ですが・・・(笑)

---
残留や降格は、通年成績で決まるだけに、
ファーストステージは中位で折り返した湘南も、安心や慢心が出来ません。


特に、強化に資金を費やせないクラブであるからこそ・・・。


湘南ベルマーレでは、明日から急遽、チーム強化募金(一口一万円から)の追加支援が始まることに。

昨年11月から5月末まで行った募金で、2850万円集まったものの、目標額に1150万円不足していたためだそうで、今度は来年の1月25日まで募集となるそう。



私も前回の募集期間に募金をしましたが、
正直、毎試合平塚に通って、アウェイゲームも欠かさずに応援に行き…という生活を送っていると、普段の生活で欲しいものを買うこともなかなか出来ないし、
クラブの強化募金に対して、あまり積極的になれなかったというのも現実。

水曜の神戸にも行くのか行かないのか、まだ決まっていませんが、

セカンドステージは
公私両方の様々な理由で湘南の試合に行けない日もあると思うので、

応援に行けないぶんはその交通費分などを、僅かながらでも強化募金に回せたらいいかな!?と思います。



湘南ベルマーレには、本当に感謝しているし、現場で応援というカタチでサポートが出来なくなったとしても、そういう募金といった応援・サポートで恩返しすることも出来るのかなと。


とにかく、私が今季の湘南ベルマーレに対して立てた勝ち点目標は「45」


その目標を、自分がその勝ち点全てを現場で見届けられるかどうかは関係なく、ひとりのサポとして、これは是非、チームに叶えてほしいです。


そのためにも、試合に行ける日、行けるうちは、思いっきり、私もみんなと現場でがんばりたい、頑張ろう!たくさん笑おう!楽しもう♪と思います。

明日から、また宜しくお願いします。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。