
山形vs湘南@NDスタ・レポ3☆前半編/『今季最低の45分間』/いきなりディエゴに決められた!!
-
-
sweet
2014年09月04日 09:37 visibility342
こんにちは♪
今日は松本戦のシート貼りの解禁日。
10時の貼り付けスタートに向けて
すでにたくさんのサポーターさんがBMWスタジアムに並んでいらっしゃるかもしれませんね。
(私が富山戦で貼りに行ったときも9時頃ですでに30番目くらいでした!)
反町監督がいた頃の湘南ベルマーレを見ていないこともあり
さらに松本には栃木SCにいた親しみあるメンバーがたくさんいて
ただただ「楽しみ」でしかなかったのが
昨日サッカーダイジェストで松本山雅の船さま(船山貴之選手)のインタビューを読んだら
松本戦、がぜん「勝ちたい」気持ちが高まってきてしまいました(笑)
p(^-^)q
チームも今回は珍しく明日はBMWスタジアムで前日練習をするようですが
メディアも注目している試合。外野の騒がしさをすこしでも省いて練習に集中するためなのかなぁ☆と思います。
それとも
何か特別に秘策が練られるのかしら…?
とにかく土曜、すごく楽しみに向かいます♪
今日はお昼からの出勤なので
この時間を使って、山形戦のレポのつづきをまとめていきたいと思います。
☆☆☆
円陣
ダッシュ
18時05分
山形ボールでキックオフ
☆☆☆
開始3分
フランクから→ディエゴへ
1発のパスでスコーンと抜かれてしまえば
あとはディエゴがフリーで押し込むだけ。
ゴール裏で見ていても
決められるべくして決められてしまった失点という感じで
湘南サポーターのみんなもショックは無し
すぐに切り替え
ディエゴに1点ぐらい取られるのは想定内だったし←
それよりもそう♪
「相手にゴールを決められてもいいから、自分たちが2点目、3点目を決めて勝ちたい」
千葉戦、大宮戦、磐田戦を経て
この試合に明確な目標を持ってそうチャレンジにきた選手たちの姿を見ることこそがこの試合の楽しみ。
ところが
すぐには流れを引き戻すことが出来なかった湘南
大宮戦、磐田戦で先制したときの湘南と同じように
山形さんがリズムを掴んだまま攻め立ててきたからでした。
その対応に四苦八苦してしまった、この日この時間帯の湘南。
ピッチとの距離もあり
ゴール裏にいた私たちからその詳細を分析することは出来ず。
山形さんが良いのか
それとも湘南が良くないのか。
何人かの男性サポーターさんから、湘南の選手に叱責の声が飛んでいたからたぶん後者だったのでしょう。
(のちに、オフィシャルでハーフタイムにチョウさんから雷が落ちていたことを知りました!!)
チョウさんからは試合後
『今季最低の45分間』という分析もあがりました。
ピッチとの距離が遠いスタジアムで良かったぁ
詳細がよく見えないゴール裏にいて良かったぁ
とちょっとだけ思ってしまったのは内緒です(笑)!
そして
全然見えてはいなかったけど
『今季もっとも悪かった』という45分間に立ち会ったというのも記念になるな…と思ってしまったことも内緒です。
とにかく
この日の45分間が今季最低の45分間という「記録」が破られないでいてくれさえすれば
m(__)m
☆☆☆
「助かった」のは
大宮戦、磐田戦の湘南と全く同じように
先制して、自分たちが圧倒的にリズムを掴んでいるなかで
山形の選手が追加点を挙げるチャンスをことごとく逃してしまっていたこと。
逆に湘南はあの時間帯を
悪い流れながらも凌ぎきったこと
評価していいのかなと思うし
あれも天皇杯の大宮戦や磐田戦で
相手にやられたことから身に付けていたのかな?なんて思いました。
☆☆☆
どこかで
早く良くない流れを変えたい、早く同点に追い付きたい。
けど
流れを変えるべく早くハーフタイムに入ってほしい!
と
早く終わってほしいような終わってほしくないような相反するふたつのことを願いながら迎えた前半終了の東城主審の笛でした。
☆☆☆
そして、トイレに向かったとき
とってもうれしい出会いが♪
blogで交流させていただいていた「あっくんさん」に実際にお会いすることが出来ました!!
どこかでお会い出来たらいいなぁと思っていたのが
山形に来て、実現!
来て、良かったです♪
あっくんさんをはじめ、
みんなが後半に向けてすごくポジティブで明るくて
パワーを貰って席にもどることができました。
ぜったいに勝って
ぜったいに、いい試合をして帰るぞ~ぉ!!!
と誓ったハーフタイムなのでした。
(その頃、ロッカールームでは雷が落ちていたのね!)
後半につづく☆
おまけ
アジア大会に出るジュヨン選手の挨拶が行われたのですが
その言葉を通訳する通訳さんの日本語が
これまたかなりたどたどしくて可愛くて(笑)
笑顔で見守ってしまった湘南サポーターたちなのでありました。
- favorite3 visibility342
-
navigate_before 前の記事
山形vs湘南@NDスタ・レポ最終編/福島大学の学生さんも湘南の応援に♪
2014年9月5日 -
次の記事 navigate_next
静岡出発for湘南♪/湘南、松本、首位決戦☆
2014年9月6日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件