静岡出発for湘南♪/湘南、松本、首位決戦☆

  • sweet
    2014年09月06日 12:10 visibility244

こんにちは!!

今季これまででいちばん体調不良な今日

・・・と言っても食欲も元気も俄然あって、稲アレルギーで声が出ないだけ!

(職場の薬局のみんなからは山形戦で燃えすぎたせいでは?という診断が下されましたが・笑)


声があんまり出ないかもだけど

代わりに跳ねて手拍子だけでもみんなの分もがんばりますことをここに誓います!!


この夏最後の青春18きっぷでの移動です。

(もうすぐ熱海)





☆☆☆
3/30松本戦のときは杉の花粉症でこれまたノドと鼻の粘膜がやられて弱っておりました。

その弱った粘膜に容赦なく入り込んできたあの大雨!!(笑)

懐かしいですね。


みんなが声を揃えて認めるベストゲームに「アウェイ磐田戦」がありますが

私のなかではそれを凌ぐんじゃないかってくらい
今季これまでのアウェイのなかで思い出に残っているというか「忘れられない」ベストゲーム@アウェイ版。



前半は雨が顔を叩くくらい強烈な向かい風が吹いて

よしこれで後半は追い風だぞと思ったら
風向きが変わって

結局90分間向かい風に立ち向かうかたちで戦わなければいけなくなったという笑い話ふくめてあの試合が大好きです(笑)



過去を過ごした思いでの地で決めた菊池大介選手のゴール☆

大槻周平選手の身体のどこでもいいから当たって入ってくれ~ぃ!と決めた「大槻選手らしい」ゴールも☆


それから大卒ルーキー菊地俊介選手のプロ初ゴールもここでした
(σ≧▽≦)σ


さらにあの永木キャプテンのゴール場面!!!


選手たちがバサーッと押し上げてきたあの場面は

まさに押し寄せるビッグウェーブ


湘南ベルマーレのサッカーの真骨頂をみた気分で最高でした♪


そのどれもの場面が
松本の選手の走力も素晴らしかったなかで

湘南の選手たちがそれを上回る走力で

攻撃から守備へ
守備から攻撃へ転じる場面で常に数的優位を作っていたなかで生まれていました。


今夜は
山形戦の前半で不甲斐ない戦いをしてしまったことを大反省して迎えなければいけない試合になりました。

振り返れば
このアウェイ松本戦のときも、アウェイ岐阜で大きな課題を突き付けられて向かったゲームでした。


同じような状況でまた松本さんと試合をすることになりました。

不思議な巡り合わせです。

☆☆☆
あの松本戦では
試合後にも忘れられない出来事が待っていました。


去年まで湘南に在籍していて夏にレンタル移籍。

そして
「さようなら」や「ありがとう」を伝える時間がないまま春から別々の道を歩いていたある選手と湘南ベルマーレサポーターたちに

サッカーの神様がプレゼントしてくれた素晴らしい時間でした。

私はまだ湘南ベルマーレのサポーターに経って間もないから

いろんなことは分からないけど

あの日あの場にいて
サッカーファンとしてすごくしあわせな気持ちになれました。


そしてそんな試合後に
湘南ベルマーレのサポーターと松本山雅サポーターが帰り道にいっしょに見た雨上がりの「虹」

今年私たちはスタジアムでたくさん虹を見てるんですよね。

アウェイ磐田、アウェイ福岡、アウェイ岡山でした。

それらはすべて半分だけのハーフレインボーで

松本戦のときだけ
端から端にかかるフルレインボーを見ています。

3/30のあの試合のあと
もしかしたらいっしょに昇格できる暗示かもしれませんねぇ♪(笑)などと松本サポーターさんたちとお話しました。

それが
いま湘南が首位で松本さんが2位(3位の磐田と松本さんの勝ち点差は10)

あながち夢物語でない感じで第30節のここまできました。

残り13試合!


お互い
現状に満足することなく
ここからさらに火花を散らしてお互いがいいライバルになり、レベルアップしていけるような

そんな試合に今夜はなることを期待して向かいます!!

今日は
試合前に広島県土砂災害義援金募金も選手会によって湘南側のゲートやメインゲートを中心に開催されます。


サンチェくんに笑顔が戻るようにみんなで協力しましょう!!










































































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。