
練習試合レポート・番外編☆広島v s全南ドラゴンズ@シ−ガイア(栃木も少し)
-
-
sweet
2011年02月21日 08:23 visibility341
おはようございます!
週末の浦和さんとのプレマッチチケットプレゼント、S席まだ2枚ありますよ〜!
周りで無くしちゃったり買い忘れてる人とかまだチケットが手元にない方がいたら言ってくださいね!
昨日10時半から行われた練習試合。
またまた試合内容と関係ないレポートです。
試合速報はひとこと欄のほうで書いてあるのでそちらを☆
たくさんのKリ−グチ−ムが宮崎入りしてるからか
スカウティングをされないためか(笑)
GK以外背番号無しのユニで挑んできたドラゴンズ。

警告出したときとか、レフェリーどうやってメモるんだろf^_^;
案の定というか、前日のセレッソと城南一和の試合中と同じようにファウルが多くて
やはりバトルが起きかかっていたりしました。
宮崎キャンプでの練習試合は地元のレフェリーさんが笛を吹いてくれることが多く
レフェリーさんもJリ−グチ−ムの笛を吹けることが嬉しそう。
会場入りするときすごく幸せ〜そうなでもちょっとドキドキしているような姿が宮崎キャンプで見てきた光景のひとつでした。
寿人を前に緊張。コイントスに失敗?

和みます〜。

1-1で迎えた後半4分
接触プレーからバトル勃発。

ファウルもらって逆ギレ、のいつものパターンです。f^_^;
Kリ−グのレフェリーは相手を倒しても滅多に警告を出さないのかもしれません。
基準が気になります!
ものすごく大きな罵声に、パイプ椅子に座ってくつ下を履きかえていたロボちゃんもビックリして
ガタガタっと立ち上がっていましたf^_^;
ロボちゃん、韓国チ−ムのサッカーに生で触れたのは初めてだったかもしれませんね。
アップ中だったウチのコたちも何だ何だ?
気になって仕方ないご様子

宮崎キャンプで韓国チ−ムと試合したほとんどのチ−ムで小競り合いが起きてました。
ソウルとカタ−レだけです。大きなバトルが起きなかったのは☆
全南ドラゴンズが2−1で勝利した試合だったんですが
これが日本キャンプ最終だったのか
栃木と広島がキックオフする横で
ファイティーン!
と集合写真を撮っていました。

栃木もkeep on fighting〜!
栃木まだですか〜??なサンフレッチェさん

その頃栃木は
出た!
いつものマイペース!

つづく。
ではお仕事行ってきます♪
働くぞぉ〜!!!
o(^-^)o
- favorite18 chat4 visibility341
-
navigate_before 前の記事

練習試合フォトレポート☆磐田v sFC東京@鴨池陸上競技場 その2
2011年2月16日 -
次の記事 navigate_next

京都サンガさんもカタ-レ富山の応援に来てくれたよ♪?
2011年2月14日
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る