★実質順位表★パ74試合・セ69試合終了
-
隊長53
2007年07月06日 21:27 visibility100
こんばんは。
隊長53です。
【実質順位表】の更新です。
パリーグは72-74試合終了時点、
セリーグは67-69試合終了時点です。
72試合終了時点
順 日付 勝-負-分 勝率 貯 差
1 M 7/3 38-28-6 0.576 10
2 F 6/29 39-29-4 0.574 10 0.0
3 H 6/24 39-31-2 0.557 8 1.0
4 L 7/3 34-36-2 0.486 -2 5.0
5 E 7/1 31-39-2 0.443 -8 3.0
6 B 6/30 28-41-3 0.406 -13 2.5
73試合終了時点
順 日付 勝-負-分 勝率 貯 差
1 M 7/4 39-28-6 0.582 11
2 F 6/30 40-29-4 0.580 11 0.0
3 H 6/29 40-31-2 0.563 9 1.0
4 L 7/4 35-36-2 0.493 -1 5.0
5 E 7/3 32-39-2 0.451 -7 3.0
6 B 7/1 28-42-3 0.400 -14 3.5
74試合終了時点
順 日付 勝-負-分 勝率 貯 差
1 M 7/5 40-28-6 0.588 12
2 F 7/1 41-29-4 0.586 12 0.0
3 H 6/30 40-31-3 0.563 9 1.5
4 L 7/5 36-36-2 0.500 0 4.5
5 E 7/5 33-39-2 0.458 -6 3.0
6 B 7/3 29-42-3 0.408 -13 3.5
67試合終了時点
順 日付 勝-負-分 勝率 貯 差
1 G 6/23 42-25-0 0.627 17
2 D 6/23 37-28-2 0.569 9 4.0
3 B 7/1 34-32-1 0.515 2 3.5
4 T 6/30 29-36-2 0.446 -7 4.5
5 S 7/3 27-40-0 0.403 -13 3.0
6 C 6/29 26-40-1 0.394 -14 0.5
68試合終了時点
順 日付 勝-負-分 勝率 貯 差
1 G 6/24 42-26-0 0.618 16
2 D 6/24 37-29-2 0.561 8 4.0
3 B 7/3 35-32-1 0.522 3 2.5
4 T 7/1 30-36-2 0.455 -6 4.5
5 S 7/4 28-40-0 0.412 -12 3.0
6 C 6/30 27-40-1 0.403 -13 0.5
69試合終了時点
順 日付 勝-負-分 勝率 貯 差
1 G 6/26 42-27-0 0.609 15
2 D 6/30 37-30-2 0.552 7 4.0
3 B 7/4 35-33-1 0.515 2 2.5
4 T 7/3 31-36-2 0.463 -5 3.5
5 S 7/5 29-40-0 0.420 -11 3.0
6 C 7/1 27-41-1 0.397 -14 1.5
(実質順位表・解説&表記方法)
・各球団が同じ試合数を消化した時点で
勝率を比較した本当の順位表です。
・パリーグBはオリックス、セリーグBは横浜
・貯は貯金の数。マイナスの場合は借金数。
・差は1つ上の順位とのゲーム差
・同率の場合は前年上位球団を上位表記(パ・リーグ)
・同率の場合、勝利数が多い方を上位表記。
それも同点の場合は、タイガースを上位表記、
それ以外のチームなら前年上位球団を上位表記(セ・リーグ)
パリーグは、首位争いがスゴイことになっています。
前回0.0差で首位に立ったロッテが
この3試合も日本ハムとの差を0.0差のまま首位をキープしました。
1.5差で3位ソフトバンクが追随しています。
4位西武はついに借金返済。
楽天、オリックスは変動なしとなっています。
セリーグは、巨人がきっちり4.0差をキープし首位。
2位中日が3位横浜に迫られている展開。
タイガースはAクラスまではまだまだ遠い3.5差。
そして、前回広島を交わしに上がったヤクルトが、
そのまま5位をキープです。
さて、消化した試合数のことですが、
この報告時点で
パリーグは最大で3試合なのに対して、
セリーグは5試合となっています。
一番早く消化している巨人とヤクルト/横浜の差が5試合です。
まぁドーム球場で放映権の高い(つまり流せない)巨人の試合消化数が
早いのはあたりまえなのですが、気になるのは横浜。
試合数の消化が遅いです。
平日の3連戦は2試合しか予定がなかったり、
今日は雨で中止だったりと消化が進みません。
今日の雨で横浜の消化数が一番遅くなり、巨人と6試合差となりました。
あれだけ春先に雨で多く流したヤクルトより遅くなってしまいました。
しかし、この梅雨の時期こうなるのは分かっているのに、
先週は先発投手がいないからと言って
勝手に試合前に雨天中止にしてみたりと、
かなり迷惑な存在になってきています。
後半戦に日程に大きく影響しそうです。
先週のあの中止の時はホント
試合の消化が遅いのだから少しでも追いつこうという
努力を見せて欲しかったものです。
- favorite5 visibility100
-
navigate_before 前の記事
★Xデー★優勝胴上げXデー予報+M点灯日から推測
2008年7月23日 -
次の記事 navigate_next
★実質順位表パ44セ40★セリーグに連敗ウィルスが流行!?次にかかるのは?
2007年5月21日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件