import_contacts ブログ
-
昨日木曜日はフリースクール 午前中は当日プレゼンの為の中学生の資料と 私の資料との合体。 その後、別の中学生にクリスマス会向け資料の説明。 昼頃は卓球を少々。 午後は中学生の司会で、 クリスマス会の事前準備打合わせ 最後はお話し会で 前半は中学生による太陽系の話 後半は私のブラックホールについての話(^^♪ 帰宅後も色々考えていたら・・・ ここ数年でブラックホール同士の合体の確認や 中性子星同士の...
|3年前 -
”前座修行” 桂歌蔵著 二宮社 桂歌蔵氏の自伝的小説。 大橋ジムで練習し30才ギリギリでプロライセンス取得。 ナカナカ根性があることが理解出来た。 歌丸師匠は随分と厳しい人だったようだ(@_@) 落語家は破天荒な人間が多いのかもしれない。
|3年前 -
それにしても子供達の急変化には毎度ビックリです。 元々真面目に学校で勉強してこなかった6年生でしたが、 2ヶ月前にテストがあると言うので私が1対1で徹底した勉強をしました。 この時”初めて勉強を楽しく感じた”と言ってくれました。 その後テストで95点をとって自信がつき、 1か月前からは学習会が終わった後で塾にも通うようになったそうです。 あまり勉強し過ぎて反動がこないかかえって心配なほどですね(@...
|3年前 -
人間はどんなに綺麗ごとを言ったところで、 動植物の生命を殺して そのエネルギーを体内に摂取しないと 生きていくことは出来ない。 植物なら光を受けて生きることが出来る。 動物でも唯一チューブワームだけは 海底火山のガスと海水中の酸素だけで生きることが出来る。 いっそのこと、霞を食って生きられる仙人になりたいのだが・・・ 宮沢賢治はこのように書いています・・・ ”ああ、つらい、つらい、僕はもう虫をたべ...
|3年前 -
昨日日曜は収穫と公開講座 午前中はホウレン草の収穫 大き目の場所は収穫済で 昨日は7カゴ程度 午後は群大とぐんま天文台のコラボ オンライン公開講座で テーマはブラックホール 視聴者は145人と去年の半分程度 ブラックホールの定義 電波望遠鏡によるBH確認 重力波検出器によるBH合体の確認など 技術の進歩について知ることが出来た。
|3年前 -
昨日土曜日は収穫と無料学習会 午前中はホウレン草の収穫作業 3時間で8カゴ+α マアマアかな(^^♪ 午後は母子家庭の子の為の無料学習会 このところ引きこもりだった子が 久々の参加で合わせて6人の子供達 講師4人で何とか対応した(#^.^#) 私の担当は小4の子 漢字の読みには自信があるようで 中学と小5の漢字の読みをやった。 時間が余ったので 小数点の積商の計算。 最後は自由に絵を描いてもらった...
|3年前 -
”温かな手” 石持浅海著 東京創元社 推理物だがSFでもある作品。 なんと言っても名探偵が人間ではない。 人間の形態をしているが、人間の生命エネルギーを 食料にしている謎の生命体という設定。 優しいが冷静で冷たい目で人間を観察している。 だからこそすぐに謎が解ける。 最後は同居人の人間のことを想って離れていく。 これが彼らの賢明な生き方なのでしょう(^^♪
|3年前 -
”誤審” 麻野涼著 徳間書店 筆者の作品は初読み。 父が冤罪で投獄され、最高裁で検察側のでっち上げの指摘で ようやく無罪が確定した。 然しその間に長女は自殺し、次女は失踪、 妻は間も無く亡くなり、無罪を晴らした父も1年で亡くなる。 事件当時小学生だった三女は看護師としてケア病棟で働く。 そこに一人の男が入院してきて、物語が一気に動くことになる。 後半は、この男のゲスさと、そこまで死にかけている男を...
|3年前 -
”鬼滅の刃”動画でやっと1-20話まで見ました(;^ω^) 1話が15分チョットなので 20話まででは5時間くらい。 全体では205話なので 50時間??? マダマダ先がある(◎_◎;)
|3年前 -
指紋が消えた(◎_◎;) まあボルダリングをやっていると 仕方が無いんですね(-_-;) さて化学のうんちく・・・ Hydrogen,Oxygen,Fluorineなどに 水素、酸素、フッ素などの日本名を割り当てたのは、 江戸時代の蘭学者である「宇田川榕菴」という人物。 ちなみにこの人は酸化、還元、反応、分析などの日本語も生み出した人です。
|3年前 -
今日はボルダリング-ボランテイア 午前中はボルダリングを少々 多少レベルが戻っているが、体力がマダマダ 1時間プレーで十分な感じ(;^ω^) 午後はフリースクール 中高生主体の哲学講座第2弾 テーマは皆の投票で”悩みとは?” 悩みとは各自にとって何か? 悩みはどんな時に発生する? 悩みを減らすにはどうしたら良い? 各自の意見を聞いて 最後にまとめた♫ 皆、本講座には納得がいったようで・・・ 次回も...
|3年前 -
昨日土曜日は収穫と学習会 午前中は小松菜とホウレン草の収穫 先ずは小松菜25kg採ってから ホウレン草を50kg採った。 気温は朝よりも昼頃の方がむしろ低いくらい 今朝は更に1-2℃低いらしく インナーを着用する事にした。 午後は学習会 コロナ対策で部屋の窓を開けて換気状態 午後なのに結構寒かったが 勉強にはむしろ好条件? 私は昨日は6年生担当で 国語の漢字練習と算数は円の面積、比例計算など 最近...
|3年前 -
”おとこ坂おんな坂” 阿刀田高著 毎日新聞社 筆者の作品は外れが少ない。 日本各地を舞台にした12の短編集。 各地の風土が男女の関係を生む中に 時々挿入されるうんちく話が面白い。 柳田国男に渋々従った佐々木鏡石や 宮沢賢治の話が特に良かった。 また5775にユーモアを入れ込む だんだらの話も良かった。 そして色々な男女のかけひきも 人間味を感じさせる。 読者を飽きさせない作品でした。
|3年前 -
昨日木曜日はフリースクール 午前中は雑学や卓球など 昼食時の私のお話は哲学シリーズ第3弾 ”自由とはなにか?” 自由の定義、自由の歴史欧米と日本の比較 日本人にとっての自由とは? などについて話した。 午後は幸せのベンチプロジェクト 先週組み立てた3台のベンチの色塗りを実施 昨日は全体を黄色に塗った。 そして来週予定の仕上げデザインも 時間内で途中まで実施・・・
|3年前 -
今朝、全長3km弱の大きな橋を渡っていたら、赤灯が回ってて、それが近づかないし、遠ざかりもしない。 橋の窪みに白バイが停車し、捕まえる気マンマンでしたが・・・・・寒い薄曇りの朝、寒そう~~~~としか思わなかった😓😓😓 仕事終わり、帰宅して、着替えて 寒かったのですが 行ってきました ロードワーク🏃 ちょいとペースを上げて走ってきました。 そんな47歳最後の日でした。 タイトルは、まんまパクりました...
|3年前 -
昨日水曜は収穫とボルダリング(^^♪ 16時間デトックス27日目で体調はGD 3時間で9カゴのホウレン草収穫 小松菜なら100kg近いが・・・ この時期ホウレン草は軽く 概ね70kg程度でしょう。 午後はボルダリングジムへ ここへは4か月ぶり 5,6級はなんとかなるが・・・ 3,4級は出来る気がしない(◎_◎;) まあ実力はこんな感じです(´;ω;`) 今月からは筋トレのペースもアップ(#^.^#...
|3年前 -
2021年の群馬県民手帳購入。 群馬県が全国1位は・・・ ①キャベツ収穫量 ②こんにゃくいも収穫量 ③自動車1人当り保有台数 ④免許保有率⑤女性免許保有率 全国2位以下は・・・ ①県内就職率 2位 ②キュウリ収穫量 2位 ③うめ収穫量 2位 ④日照時間 2位 ⑤なす収穫量 3位 ⑥豚飼育数 4位 ⑦生シイタケ生産量 4位 ⑧生乳生産量 5位 ⑨老人ホーム数 5位 ⑩小麦収穫量 6位 ⑪鯉収穫量 6...
|3年前 -
久々のボルダリングをやったのだが・・・ 3ヶ月振りだったので 随分とレベルが低下してしまった(;´Д`) これから週1-2回のペースでやっていく予定。
|3年前 -
”もう二度と食べたくないあまいもの” 井上荒野著 祥伝社 筆者の作品は久々。 どこにでもいる満たされない人たちの短編が8作。 何かが始まりそうで、始まらないとか 始まっても華やかな気持ちは一瞬だけだとか どうにもならない地味な人達の心の動きを描いてある。 個人的には”犬”と”オークション”が好みです。
|3年前 -
昨日土曜は収穫、学習会、ウェビナー 午前中は強風下の小松菜収穫 生育は良好で3時間で77kg採れた♪ 午後は母子家庭の子のための学習会 講師4人、子供4人と条件は良い。 1対1での勉強会となった(#^.^#) 私が教えたのは4年生 算数と国語を1時間チョット。 その後は色々な雑学。 夕食後はウェビナーでミーテイング 1963年アメリカキャンプ参加以降 リーダーなどで活躍してきたMさんの講演。 ”T...
|3年前