import_contacts ブログ
-
2回戦 袖ヶ浦球場 晴れ志学館 203 000 011 7 千葉工 000 000 010 1学年部員最多49名 2枚看板の一人 蘇我投手の好投
|17年前 -
1回戦 習志野秋津球場東葛飾 000 000 0 0志学館 102 100 3× 7 (7回コールド)完封の坪井投手(現拓大硬式野球所属)
|17年前 -
<写真>13年ぶりのシード獲得4月22日 春季大会2回戦(袖ヶ浦球場 強風) H012 020 000 5天 羽 000 010 000 1志学館 001 121 10* 6 H011 121 21 9完投した吉野投手。<写真>応援席<写真>試合後挨拶
|17年前 -
久しぶりに、セレッソの公式HPを見ると何やらニュースが…。「U−20日本代表候補トレーニングキャンプメンバーに選出されました香川真司選手は、チーム事情により辞退することになりましたのでお知らせいたします。」んんん…。と、いうことは25日は先発する可能性があるのか…。しかし、チーム優先とはいえ複雑な心境です。こういったことが1年中あると、選手の心境は如何なものでしょう。せっかく評価されて年代別代表に...
|17年前 -
<写真>クラブ発足以来勝ちの無かった・・・と冠の付くクラブに連勝した川崎ですが第6節清水戦の際、マッチデイプログラムを販売している売店に強力なサポーターがいたのをご存知でしたか?あっ、オヤジ目線で強力サポーターなだけでした・・・ハーフタイムにその演技を見せてくれたフロンタールズの皆さんでした別に目当てにウロウロしていたのでは無くてバックスタンドに来ているはずの友人を探しに行ったときに見つけましたこ...
|17年前 -
満足度難しいので省かせていただきますm(_ _)m totoのため真剣に見てました。前半はなんだかゆるーい感じでした・・・そしてなんだか横浜FCのKINGや山口さんとか小村選手が辛そうでした(^^;)KINGは、現役生活を送るため自分で厳しく体調管理や食べるものに気をつけて生活をしているそうです。話によるとささ身ばっか食べたりとかしてるそうです←これは敬服しますね本当に☆ 前半0-0で折り返しまし...
|17年前 -
土曜日から頭痛が・・・雨のせいかなぁ?って感じやったのですが、昨日はさらにひどく、とりあえず、薬飲んでひたすら寝てました。で、今日の仕事中。「昨日、大西、5打数4安打やったな。」←私の大西くん好きはあの件で有名に・・・。私「そうなんですか!?やった。猛打賞!!お立ち台ですね。」「イヤ、負けたし。見てへんの?」私「昨日はみれなかったんですよ。」「ふ〜ん。サヨナラ負けやで。」ってコトで、一瞬、めっちゃ...
|17年前 -
UEFAカップ出場枠を争う6位レバークーゼンと5位ニュルンベルクの直接対決はシュナイダーの2得点により2−0でレバークーゼンの快勝!!白いペレとドイツでは呼ばれているシュナイダーですが、まだまだトッププレイヤーとしてやっていけそうですね。そのレバークーゼンですが、キッカーオンラインが報じるところによると、現在ブンデスリーガ得点王争いトップを走るギリシャ代表、テオファニス・イェカス(VfLボーフム)...
|17年前 -
4月22日(日) タイ料理屋に行ってきました。青パパイヤの春雨サラダやらナシゴレン的なものとかデザートにマンゴーのレアチーズケーキとタピオカミルクなんかをいただきました。サラダが少し辛かったですが食べられないことはなくむしろ全ておいしくたいらげることができました(^0^)(^−^)♪特にベトナムのフォーらしきものが汁に浸ってひき肉が乗った汁そばは、くせがなくさっぱりしてておいしかったです☆ タイに...
|17年前 -
<写真>スクデット獲得から一夜あけましたがー。再放送も見ましたがー。なんだかまだ実感がないです。まあ、来月の盗聴に関する裁判が残ってるしね〜(苦笑)あーでも本当にインテルが勝ったんだなあ。残りも無様な試合をしないで、きっちり今シーズンを締めてほしいっす。しかしオフィシャルサイトの写真、子供の顔を出さないにしたってもう少し……(苦笑)
|17年前 -
<写真>あのね、肉離れって思ったより何とか耐えられるもんよ?と思っているアナタ。・・・ワカッテないな〜?今日はそんなアナタに「恐怖体験」のご報告を一つ。ちなみに本日のお話。ワタクシ、昨日、「パツッ」という音と共にファーストベースへ倒れこみまして。”左ハム太郎・ハムの助コンビ”が分裂!”フィットネス的に言えば「大腿二頭筋群及び半膜様筋群の挫傷」ってトコですか。すぐにその場でテーピング。テーピングには...
|17年前 -
<写真>起きている時間の大半を、ボールを触って過ごしている、息子ちゃん2(2歳半)。ボール大好き!(全般)というか、丸い物が好きなようで・・・朝起きてまずシュート。TVを見ている時もリフティングボールにあごを乗せて。気が向いたら、グローブ持ってピッチング。バレーモードの時はアタックを。卓球やっている時もあります。食べ物も、五目豆やグリンピースサラダ等がお好みで・・・余りにも・・・なので、ちょっと心...
|17年前 -
<写真>2006W杯ドイツ大会を目の前にして怪我を負い出場が叶わなかった村井慎二が、一方的に攻められる中ひとり気をはいたようですねスポーツニュースのダイジェストでのみ確認しましたが、次のW杯で今度こそ活躍を期待します 同じドイツ大会ではギリギリ怪我から復帰した柳沢敦も先日の試合では2得点と頑張りましたが、どうやら骨折していたようです W杯では散々ないわれ方をした柳沢敦ですが、鹿島には大事なストライ...
|17年前 -
子供の熱が下がりません。。。。ずーっと38度をいったりきたりらしいです。つらそうでかわいそう。早く良くなれよー。
|17年前 -
<写真>観戦記は待ってください。って言うか、2戦分溜まってるな・・・。
|17年前 -
<写真>結論からいいますね。一番大事なポイントはセカンドです。これは一般的に言うセンターラインの一部ですね。ではなぜセカンドなのか。ショートは皆さんのチームで考えてみると分かると思いますがだいたいチーム全体のレベルの中間から上にいる選手が守っていると思います。セカンドは?そうです、チーム様々です。重要な場面で本当に大事なのはセカンドになります。ワンアウト1塁3塁で盗塁されてもセカンドが取った後ホー...
|17年前 -
3年振りに生観戦の磐田戦。金沢は平日だし遠いし見れなかったもんな。それなのにまた天気が悪くて客足も鈍いみたいでもったいない。これが屋根なしスタジアムのツライところか。 スタメンにはシジが思ってたより早く戻ってきた。MJ、加地もスタメンに入ってるし大丈夫なんかな。アキがベンチ外だと思ってたけど入れてきた。ジョーカーとして使う気なのか。休ませたほうが…って言ってのは何だったんだw 磐田も怪我人が多いと...
|17年前 -
もう一つ、印象に残ったこと。山を見る、花がきれいと眺める。いつも意識してるのはこちらが一方的に見ると言う感覚だけど、本当は山も私を見てる、花も私を見てる。人を理解するには、そういう感覚が大事。本当に柔軟な感覚が必要。これはとても具体的で感覚的に分かりやすい表現だと思いました。そういう柔軟な感覚が無いと、相手に伝わるような表現とか言い方は出来ない。昨日の講演原稿にして欲しいわ。誰か録音してないかなあ...
|17年前 -
<写真>ちょっと雑学的な話題です。 オリンピックをはじめスポーツにかぎらず多くの国際大会は英国・イギリス代表なのに対し、サッカーは何故イングランド代表なのでしょう? そんな疑問を感じた方はおられませんか?ご存知でない方はこのまま読みつづけて頂けたらと思います。そもそもイギリスって英語表記ではUKと言いますね。アメリカのUSA、アラブのUAE。旧ソ連はUSSR。みな国家の名前が入っているのに対してイ...
|17年前 -
<写真>ポクポン(POK-PONG)って知ってますか?あ、いまさらですか?wタイのお守りで、自分自身や周りの人を災いから防いでくれるお人形です。以前から知っていたんですけど、なんか見れば見るほど可愛くて可愛くて可愛くなっちゃって><写真のは【オランダ代表モデル】。サッカーのものはいくつか種類があって、【日本代表モデル】とか【セルティックモデル】←(昨日の俊輔にはサブイボでまくりでした)・・・などが...
|17年前