import_contacts ブログ
-
いやいや、最悪ですよ・・・よりによって今週かよ、しかも日曜って(怒)しかも温泉のプレオープンにきてくださいってねえ・・・俺、温泉興味ねえし(笑)どうにか勝ってもう1回大会で試合させてくれ・・・新生ペンギンズ万歳〜
|17年前 -
東京(言うか埼玉もですが…)に日ハム来ますねぇ♪西武との3連戦!! その後東京ドームで対ホークスとも3連戦。今の先発ローテーションが変わらなければどう考えても今週土曜はダルVS和巳になる率が高い!!!!!!…この間の再戦ですか○...| ̄|_見に行くのが怖くなって来た(笑) でもパリーグ代表するエース同士の投げ合いは早々見れるものでは無いですからねぇ…。うん。やっぱり行って来ます。行かないと後で後...
|17年前 -
<写真> 去る先週の金曜日の千葉マリンスタジアムでの始球式に、あのリア・ディゾンちゃんが登板したそうです。 嗚呼・・・なんて可愛い・・・。 やはり、美人は三日で飽きるというのは、ウソです(笑)!! 画像いっぱいの毎日新聞のサイトはこちら↓ http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200704/graph/13_3/index.html ...
|17年前 -
<写真>3月に練習試合で胸を貸していただいた横浜市保土ヶ谷区のガラクタ野球部さん。強豪ひしめく天皇賜杯一部神奈川県大会横浜市予選を突破されました。ものすごいのが予選試合すべて接戦。やはり横浜市はレベルが非常に高い。(上部大会常連チームを撃破!)そこで勝ち上がるのですからやはり強豪チーム!城山ボアーズも天皇賜杯一部神奈川県大会に津久井代表で出場します。先の練習試合でガラクタ野球部さんとは友好に交流さ...
|17年前 -
載ったみたいですが…俺はどれでしょう?(^皿^)ちなみに10番ではないですぱぱさん(^^)vわかるかなぁ?まぁわからないほうがいんですが(>_<)
|17年前 -
最近、セレッソのモリシといえば、デカモリシこと森島康仁選手です。元祖モリシこと森島寛晃選手は、第6節/札幌戦の途中出場を最後にベンチ入りすらしていません。たしか、第7節の数日前に都並監督が「モリシは頭が痛いと言ってる」とか、コメントしていたような気がしていますが…。どこに、行っちゃんたんだろうか…?
|17年前 -
もう少しで仕事も終了します。またゆっくりコメントしていきますので もう少々お待ちください。 って待ってないか。。。笑
|17年前 -
<写真>昨日の日経スポーツ面ではロッテ早川のファインプレーの写真を使っておりました。ちなみに阪神の金本よりも上で大きい扱いでした(笑)数年前の彼が今の自分を見たらびっくりするかも知れませんね(笑)それにしてもロッテが記事になるなんてね。世間も変わったもんだ。<写真>
|17年前 -
<写真>強風&雨で体感的にはかなり寒かったけれど、 水曜日の甲府戦と違って、見ている側も息の抜けないいいゲームだった! 前半ロスタイムにシルビーニョのGoalで追いついて 後半を迎えられたのは大きかったと思うな しかし勝ったとはいえ、マグノとバレーの2トップは怖い 特にマグノは・・ あとは勲、今日は(も?)守備的な仕事が効いていたよ そして、千代反田の存在の大きさもすごく感じました ことごとくはね...
|17年前 -
<写真>まぁねぇ、勝って何よりなんですがねぇ なんともねぇ、すっきりしないような 週末のガンバ大阪戦が微妙に不安です 狭いところでわーわーサッカーをしていたような えらい中盤が密集してたかな ボールサイドにかたまってたし、なんともねぇ 甲府はいいねぇ、あのサッカーは マルシオのゴールであっという間に先制して、 今日も祭かぁ?と思ったけれども・・ なかなか続かない そうこうするうち、「まっすう」にや...
|17年前 -
観衆数:28110人本塁打ロッテ:サブロー 2号(5回裏ソロ)ライオンズは4回に先制するも、5回にサブロー選手に本塁打を浴びて同点。その後は両チームの投手が好投。引き分けに終わった。ライオンズはギッセル−岩崎−三井−小野寺−長田と継投。ピンチを迎える時もあったが、後続をダブルプレーに抑えるなどして、継投が成功した。明日からは久々のホーム試合。再び貯金を増やして欲しい!!
|17年前 -
<写真>FC東京戦見に上京したので、ふだん見れないよそのクラブどうしの試合を見ようと思い、一度は行きたいと思っていたフクアリで試合があるので、 試合のチケットは前夜購入し、4月8日は千葉へ行くことにしました。 蘇我って遠いんですね。 千葉までの時間、東京から船橋位の距離と勘違いしてました。 そんなこんなで蘇我に着いたのは、15時30分頃。 駅から歩いていけるのはいいですねぇ。 にしても、スタジアム...
|17年前 -
<写真>AwayのFC東京戦は、 2004年、2005年の屈辱の記憶が強いので特別な思いがあります。 昨年、ついに勝てましたが・・。 今年も早々に行く気持ちになっていたのですが、 桜の開花時期と重なってしまい、ぎりぎりまで考えて、前夜参戦決定。 朝の新幹線で東京へ。既に橙着た人をちらほら見ます。 坂本選手のインターセプトからのゴール、そしてPKゲット マルシオがPK決めた 貴章エリアからのパス→エ...
|17年前 -
<写真>観衆数:20813人 勝利投手 西口(4勝0敗0S)セーブ 小野寺(0勝0敗6S)敗戦投手 小林雅(0勝1敗4S)本塁打ロッテ:ズレータ 5号(4回裏ソロ)今季マリスタに初観戦。実は私、マリン観戦で4年前の初観戦から0勝5敗と勝ち試合を見たことがない(^_^;)試合は初回から動いた。中島選手が最初の打席で右手中指の怪我というアクシデント。急遽、セカンドに石井義人選手。ショートには片岡選手が...
|17年前 -
マンチェスター・ユナイテッドに所属するイングランド代表(この所遠ざかってますが)のアラン・スミスが怪我による長期離脱から復活してきました!CL準々決勝ローマ戦 2ndレグでゴールを決め、終末のゲームではルーニーのゴールをアシストと、結果を残しています。リーグ戦も終盤、FAカップ決勝、さらに CL準決勝と、重要な試合が続くこの時期、シーズン序盤から試合に出続けている選手たちの披露はピークに達するでし...
|17年前 -
先日、横浜ベースターズの工藤投手が先発で投げましたが、残念な結果でした。次の試合では、がんばってほしいです。
|17年前 -
プロ野球裏金問題に元部員や学校および野球部関係者が関わっていたとして、専大北上高校の野球部が解散となってしまいました。当面は同好会扱いとして、再発防止策などを確立したうえで再出発するということ。しかし、現役の選手が一連の問題に関連していないのであれば、どうも納得いかない話です。ゴタゴタに巻き込まれ練習にも集中できないでしょうし、新たに硬式野球部を立ち上げても、夏の選手権大会出場に間に合うのか、出場...
|17年前 -
先週、職場の歓送迎会に行ってきたのですが・・・。まぁ、いつものごとく、「ぼなちゃん、早く結婚しぃな。」的な話になりました。いつもは、「では、オトコマエを紹介して下さい。」と適当な切り替えしをして終わるのですが、ついついホンネを・・・。妄想癖を露呈してしまいました。・・・ハズカシイ(><)で、その時ゆわれたショックな一言。「野球やってる男はな、野球しらんコのが好きやねんで。」by一徹兄さん・・・・・...
|17年前 -
「藤川」といえば、阪神の藤川球児投手を思い浮かべるが、アマチュアにも、私が気になる藤川が1人いる。その名は、藤川俊介選手。今は、関西学生野球連盟の近畿大学に所属する2年生。ホットコーナーを守る強打の5番打者だ。始まったばかりの2007春季リーグ戦でも2試合連続の本塁打を放つなど、いい活躍をしている。出身高校は、広陵高校。高校時代にも、2003年の夏に1年生ながら、背番号3をつけ出場。2004年の春...
|17年前 -
昨日は試合に行ってきました。ただ精神的にきました(笑)。試合は、まあ大方の予想を裏切ることなくボロ負けしたのですが、試合にたどり着くまでが辛かったです。�い〜じまは模試のため水道橋にいたので、 そこから直行するのがきつかった。�試合の10分前になっても5人しかいない・・・。�遅れた車に道具も積んであるので、アップ等もままならない。↑ヤバい!!マジで焦りました。まさかの事態です。急いで電話。い〜じま...
|17年前