import_contacts ブログ
-
昨日、久々にフットサルをすることができました。友人のチームの半メンバーのような私は、人数不足の都合上、義理の弟をつれて、参加しました。ホームとしているフットサル場のビギナークラスの大会にエントリーしたのですが、今大会のレベルが高いの何の。クライフターンやらマルセイユルーレットやら、そんなことをみんなしてくるチームがいたり、ミドルレンジから、キャッチングでは取れないような強烈なシュートを全員が打って...
|17年前 -
<写真>たら。デス☆(*^-^)13日はMAGAZZINOさんトコで15日はマイキーさんトコでフットサルしてキタ(*^-^)やっぱ球蹴るのはホント楽しいな☆でもたった2時間なんだケドやけに疲れたなと。少しバテ気味。。(-_-;)スタミナが持たないというかすぐ息切れしてしまう。きっと無駄な動きが多すぎなんだろなと。。基礎体力をまずあげないとと思わされたそんな2日だった気がするな。と。今日はひなたぼっ...
|17年前 -
他地域(アウェー)でのフットサルの大会に日曜日出場しました!場所は神戸市摩耶?クラスはエンジョイ!こぉいったフットサルの公式戦ぢゃない本格的?な大会に出るのは初めてでエンジョイクラスやからほんまエンジョイしようかなぁ気分で参加したらエンジョイて気持ちぢゃなくてガチでして…ガレッジセールのエンジョイプレイとはいきませんでした(>_<)うちは基本サッカープレーヤーなもんでサッカー感覚でフットサルをして...
|17年前 -
<写真>草野球の助っ人にこの人を呼ぼうその2 バースカットバース現役のバースが草野球にきたら最高である。6年での通産打率は3割3分7厘 2年連続3冠王。草野球でも2年連続3冠王はなかなかいないのではいでしょうか・・。でも、そんなバースはメジャーでは2割2分1厘本塁打9本の成績しかない。しかも8歳の時に両足を複雑骨折していて守りが得意選手ではなかった。なぜこんなに成功したのか。バースは頭がよかったの...
|17年前 -
今回は私が参考にしている理論の話。野球をちょびっと考えながらやる人は、手塚一志という名前を聞いたことがあるのでは?そう「シンクロ打法」や「クオ・メソッド」と呼ぶ手塚理論を導き出した方です。 好きな方も嫌いな方もいるでしょう。私はこの人の言うことや書いてある内容が、全部正しいとか皆やれとはいいません。 手塚本の使い方は、参考書および解説書であると考えます。動きを知識として頭に入れて、イメージを作ると...
|17年前 -
先日、納品で浦和レッズに行ってきました。まだグラウンド脇に桜が咲いててね。いい感じでしたね。練習後に行ったけど、まだ何人か選手が残ってました。田中達也は怪我の右足首にアイシングしつつ、子供と戯れてて、奥さんは女子のトレーナーと談笑しつつ。トレーニングルームでは堀之内や鈴木啓太や若い選手が汗を流す。たまらん。。。鈴木啓太はめっちゃいい人だったーー!!トレーナーの方と名刺交換して。また何かあったら喜ん...
|17年前 -
鹿屋体育大学 2対0 西南学院大 得点:【鹿屋大】 52分 小泉 訓 【鹿屋大】 89分 中筋 誠 福岡大学 1対2 福岡経済大学 得点:【福岡大】 山口和樹 【福経大】 塚本隼人、五百路大輔福岡教育大学 0対1 宮崎産業経営大学得点:【宮産大】 20分 愛甲 光九州産業大学 2対0 日本文理大学 得点:【九産大】 23分 上野晃典 【九産大】 55分 朴 俊慶となっています。順位は1位 福岡経済...
|17年前 -
<写真>相模原市津久井協会春季大会2回戦。対戦相手は津久井協会Aクラスでは初対戦のストーンズ(城山町)去年は練習試合、城山町大会で対戦はありますが。ボアーズは久々にベストメンバーに近い状態。(本当に久々です)序盤は4番のBOAR29の凡打等で2回まで0対0。しかし豪腕BOARS15が絶好調!2回までで5三振の快投。3回に久々登場BOARS10主将が2点タイムリー。4回には久々の連打で6得点!投げて...
|17年前 -
●練習試合(25分×4本)合計5-1(2-0、1-0、1-1、1-0)●相手:町田市2部リーグ久々の勝利!でも・・・。正直もっと点取れただろという感じでした。。こちらの人数が11人ぴったりだったことを差し引いても後2、3点はいけたと。相手のDFはべた引き、中盤でのプレッシャーもそんなに強くないという状況でわざわざ前線に掘り込まなくてもいいのにロングボール。バイタルエリアにさしかかるところであせって...
|17年前 -
昨日は勝てて一安心っすわ…カントク打者一人で勝ち投手だしね(笑)サヨナラ勝ちは縁起いいけども、初戦でこれはなかなかどーして…先が思いやられますな(笑)まぁまぁ、来週の二戦目はゴルフ屋だし、来週はバット振っていきたいものでございます。うちのチームは出塁率って賞出ないの…?
|17年前 -
また筍がニョキニョキと・・・出るといいなあ・・・雨が上がったら、買いに行こう!
|17年前 -
1−2。一見、接戦のようですが、完敗でした。山形には初の負けになりました。中盤とサイドを支配されて、シュートは4本。山形の豊田選手が良かったと思います。2失点目は、藤本がもう一息早かったらクリアできたかも?という場面でしたが、これも実力。GK吉田がこの試合は良かったので、2失点で済んだという感じでした。(ゴールキックがラインを割ったのも1回だけでしたし…。)次節、セレッソはカルロスが累積で出場停止...
|17年前 -
<写真>毎度ご利用ありがとうございます。と言いたい所なのですが、今回は気ままな一人旅なので観光案内と言うよりは紀行日記みたいになります。しかもあらかじめ予定を立てていたわけではないので、効率も悪いですwまぁ一人旅の良さは小回りが聞くことなんでそれを満喫ってことで。前日、サルをやる前からどこかに行きたいと思って居たのですが、何も決まっていなかったんです。-----------------------...
|17年前 -
<写真>昨日は仕事終わってから男四人で遊んだ(*´▽`*) マックで22時半に待ち合わせしてバカ話(*´艸`*)そっからボーリング♪ 4ゲーム¥1500コース☆彡1ゲーム目は珍しく調子がよくストライク出まくりで152点(*´艸`*) でもボーリングはすぐ飽きるから2ゲーム目からはグダグダ(´▽`) そこは投げたらスピードが表示されるから、スピード勝負が始まった!!助走ダッシュで投げたり、グルグル回...
|17年前 -
やったーやったよ父ちゃん!オレ打ったよー2打数1安打。1打席目はセンター前クリーンヒット。2打席目はトノマばりの華麗な右打ちだったけど一塁手の好捕に阻まれあえなくファーストライナー。ま、2打席とも捕らえた当たりだったので大満足。闇特打の成果出ました。(これで通算打率は6打数1安打で.167…)そして守備では途中までサードを任されゴロを2つ仕留めました。(自分の真後ろを駆け抜ける走者を無視して1塁に...
|17年前 -
今日はBYSTAではなく、前からやっている野球チームに参加(強制…)してきました。やっぱり草野球は守備ですね投げてる方は地獄でした…;;犬の方が取れるんじゃないのか…?4打数2安打左は3打数2安打レフト前と左中間左打席に自信が着いた一日でした。対右の右打席と比べると断然に球が見やすい!!こりゃスイッチヒッターで行くべきか?(*'ω'*)
|17年前 -
FAカップ準決勝ブラックバーン 対 チェルシー中立地、マンUの本拠オールドトラッフォードからです。ワトフォードを余裕で退けたファギー、ケイロスと共に観戦。ロイ・キーンも見に来てる!誰が見たって分が悪いブラックバーン、先制されたらお終いなのでリスクを承知で攻め上がります。チェルシーが受けにまわる立ち上がり。散発的な攻撃を軽くいなしてツェフからロング・フィード。泥様ポストからバラックがワン・タッチでラ...
|17年前 -
うん、ビデオとったし後で…高原…_ノ乙(、ン、)そしてここしばらく体調崩してるからって土日寝過ぎました☆けど不眠症は治らないふぁっく!!土曜日…15時間日曜日…9時間15+9=24(´゜ω゜`)あれ折角の土日の丸一日睡眠で終わってるなおかしいなwwwwwwww死ねます(:D)| ̄|_うああああこんだけ寝たんだいい加減体治れ!!既に一回そのせいで授業ふけてんのに←保健室先生いないんだもん!!独りでト...
|17年前 -
<写真>ぬるい試合でした。 連戦でどちらも疲れ切って 怪我人やU22の試合で選手が限られていて どちらのチームも今期は1勝ずつしかできていない そのなかでこの短い期間での同じチームへの3戦目 試合は、 お互いの長所を潰しあっての試合 それだけではなく、どちらも今一歩の決定力不足でドロー しかし、ワンチョペはもらわなくて良いファールをもらうのね・・・(笑) J1リーグ戦 (15日現在) ------...
|17年前 -
先週に引き続き、今日も久保でした。 今日は上手く緩急を駆使してましたね。西武打線もタイミング取りずらそうにしてました。今後もこのような投球ができれば…久保康友復活へのひとつのきっかけになる試合かもしれません。 それだけに、失点が暴投ってところに悔いが残ります。 打線の方は…苦手ギッセルに粘りは見せたものの、6回や8回に代表されるようなちぐはぐな攻撃では、どうしようもありません。 詰め将棋で詰められ...
|17年前