import_contacts ブログ
-
昨日、ローソンにてファンクラブの継続申し込みを完了。今年は娘もFCに入りたいとのことで、キッズ入会もいっしょに行う。とりあえず、先行発売に対応のため。サポはやめられないので。
|18年前 -
後半20分すぎからテレビで観戦。見事な逆転勝利に賛嘆の言葉しかない。東北のチームがしかも岩手のチームが優勝するなんて誰が想像しただろうか。全員がひとつになったいいチームだ。 準決勝をテレビ観戦したときはせっかくのベスト4だし、同じみちのく人として最後(失礼)の戦いだろうし、見納め(大変失礼)だと思ってみていた。ところが、快進撃の八千代の攻撃をかわし、オウンゴールとはいえ、チーム全員で守りきり、決勝...
|18年前 -
<写真>高校サッカーは岩手県代表の盛岡商業の優勝で幕を閉じた。今年の高校サッカーは国見高校が一回戦敗退など、有力高校が次々と敗れる波乱の大会。常勝を義務付けられた有力高の選手は、勝って当たり前というプレッシャーに負けたのか、ベスト4までは確実という慢心なのか、盛岡商業、作陽、八千代などの挑戦者と対戦し敗れ去った。 昨年の甲子園といい、今年の高校サッカーといい、利害関係一切無しの真剣勝負を目の当たり...
|18年前 -
<写真>皆様、新年あけましておめでとうございます。今年も・・・自己満足的日記(カキ逃げ)と共にヨロシクお願いします。 初蹴り=2007/1/7 ビギナーmode川越はPK負けで4位!スーパービギナー大会後(リネコ.suns'sはブロック5位/最下位)・・・主催者様の意向でエーピーさんとの即席チームでビギナー大会に参加しました。チーム名は「エーピー.sun's」です。のちに1日限りの伝説を作ります!...
|18年前 -
日刊スポーツによると「西澤残留濃厚。9日にも最終交渉」とある。http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20070108-139785.html去就が微妙な選手の行く末が決まらないと、補強もままならないので、あとは大久保と下村がどうなるのかといったところが、焦点になってきそうだ。そして、スポーツ報知では「山田卓、豪で再起!Aリーグの...
|18年前 -
<写真>今日は昼過ぎから昨日話した連れと買い物に行ってきた(*´▽`*)PARCOのSALEに行ったんだけど、周辺は車がめちゃくちゃ渋滞でなかなか入れなかった(;+ +) やはり祝日とあって大変混み合っていたが、PARCOってSALEでもばか高いんだね( ̄□ ̄; )50%OFFでも万単位…結局仕事用の革靴\18,900をSALEで、\13,650で購入v(゜V^*)なんせ今履いてるのが両足先端が破...
|18年前 -
<写真>第85回全国高校サッカー選手権が終わりました。盛岡商業あっぱれです。国立競技場にいましたが36,000人入りました。あの熱気、興奮、感動、何度見ても最高ですね。http://kumazemi.typepad.jp/blog/2007/01/vs_edf1.html
|18年前 -
早くこんなコミュニティできないかな・・・と日々考えていたのですが、なかなか出来なかったので、自分で作ってみちゃいました!!! その名も・・・ 野球マンガが大好きだ! http://baseballsns.jp/cty/80/ です!! まだまだ自分ひとりだけのコミュニティですが、好きな野球マンガがあるって方、皆さんどうぞご参加下さい!!
|18年前 -
高校サッカーも優勝決まりましたね。盛岡商業おめでとう。でも逆転で決めるとはかっこいいですね。 でも監督がほんと大変な中情熱とかはすごいものだと感じました。あんな監督がこれからも増えていくと日本サッカーも盛り上がり続けるでしょう。 今回の大会も面白い大会でした。
|18年前 -
シグレ実況) 今日午後2時より東京の国立競技場で第85回高校サッカー決勝戦がありました!組み合わせは作陽VS盛岡商!!お互いに初の国立そして初の決勝となったわけですが・・・さて斉藤さ〜ん 斉藤解説) そうですね。お互初めての国立の決勝ですが全力を出し切って最高のプレーをしていただきたいですね。 シグレ実況) そうですね!・・・さてまず今日の注目の選手は誰でしょうか?斉藤さん。 斉藤解説) はい。ま...
|18年前 -
もういいかげん決めてよ、FAの人的補償!工藤がプロテクトからはずれたって言う記事がでてまた色々と考えてたんですが、某掲示板を見てみたら何故か三木の名前が頻繁にでてくるんですが何故?自分は絶対プロテクトがかかると思うんですけど・・・。来季で3年目で二軍ではなかなかの成績をあげている選手なんですけどね。話は戻って工藤はないと思いますよ。(金額は推定)工藤は昨年の年俸が2億9000万円で今年の年俸は大幅...
|18年前 -
<写真>準決勝の時とは打って変わって晴天の国立競技場。 普段はサッカーなんて見ないようなおじいちゃんおばあちゃんも集合してました。おそらく新幹線で上京してきたか、もしくは自分のような岩手出身の在京の方々でしょうな。 試合開始時には、9割以上の席が埋まり自由席には立ち見が出てました。 試合が始まり、前半は盛商ペース。前線からのプレスが効いていた。しかし、押し気味ではあるもののDFラインやDHからのフ...
|18年前 -
予想以上にいい出来。帽子のクオリティが高いですよこれで15kなら安い買い物だと思います。
|18年前 -
これも野球とは関係ない話で恐縮です。まあもう皆さん当然にしてご存知のことと思いますが、今日は多くの市区町村で成人式でしたねぇ〜。僕が住んでいる三鷹も成人式だったもので行ってきましたよ〜。一応今年で成人なんで、早生まれだからまだ19ですけど。 でも僕はどんなに仲が良かった友達でもブランクがあくともう初対面の他人みたいになります。人見知り再発です。元来極度の人見知りである僕はにとってはもうそんなの当た...
|18年前 -
<写真> 今年初の野球観戦はマスターズリーグの東京ドリームスvs名古屋80D'sers!! 相変わらず東京ドームの外野自由指定席(56番通路付近)での観戦。 今回はマスターズリーグということでわれわれの近くに"プロ野球応援歌愛好者団体"のご歴々が登場。一緒の観戦…っつーか応援となりました。 スタメンは覚えてないのですが、東京の先発投手は江夏、名古屋の先発は小野。 江夏があの体でどこまで投げるのか…...
|18年前 -
<写真> ちょっと投げすぎたので、電気治療機でマッサージ。 結構効きます。
|18年前 -
今日は、千川で個人参加型フットサルに参加してきました。初級に合わせて・・・というけれど、行ってみるとみんな結構上手い!女の子もいたけど、これまた結構上手い!自分はというと・・・2得点3アシストくらい。しかし、周りがまだ完全に見えておらず、パスミスをすることも・・・しかも久しぶりに動いたので、足の裏の皮むけました・・・なるべく視野を広くもってワンタッチではたくのが課題かな?体育館なのでゴールもコーン...
|18年前 -
みなさん、こんばんは。 マルスです(^^;)風邪が治らないです。2,3日前ぐらいからおかしかったんだよね。朝、起きるとすごく喉が痛かったですね。今は、鼻がグズグズ+喉が痛い+冷えピタシートです。明日は症状が軽くなってればいいんですがね・・・さっきドラマの東京タワー観てました。とても、良かったです。最近は、男と女の恋愛物より、ああいう家族物が非常にジーンときます。やはり、歳くったんですね。ましてや、...
|18年前 -
準決勝とはうってかわって天気もよく、高校サッカーの決勝らしい、すがすがしい試合でした。 昨年の決勝ほどの注目度はなかったようですが、後半の攻防は見ごたえがありましたし、両チームの得点シーンも見事でした。 作陽の1点目につながった、3,4人に囲まれながら、うまくかわしたシュートや、盛岡商の2点目の流れは、非常にきれいな形。 盛岡商の同点弾を、後半のPKを外した林君が決めたところも感慨深い。 ただ、試...
|18年前 -
明日はいよいよ高校サッカー決勝戦。 熱く盛り上がるぞー☆ 八千代負けちゃったケドサ。。。 (´;ェ;`)ウゥ・・・ GKの子、泣いてたね。 俺はわかるぞ。あの気持ち。 後半ロスタイムに自分のミスで。 あの感触、多分一生忘れられないだろうな。 マジで夢に出てくるんだよ。 俺だったら立ち上がれないだろうな。 学校始まっても行きたくないだろうな。 高校の頃は練習試合でミスした時とか、監督に 「お前は珍プ...
|18年前