工藤⇒横浜?

もういいかげん決めてよ、FAの人的補償!

工藤がプロテクトからはずれたって言う記事がでてまた色々と考えてたんですが、某掲示板を見てみたら何故か三木の名前が頻繁にでてくるんですが何故?

自分は絶対プロテクトがかかると思うんですけど・・・。

来季で3年目で二軍ではなかなかの成績をあげている選手なんですけどね。

話は戻って工藤はないと思いますよ。

(金額は推定)

工藤は昨年の年俸が2億9000万円で今年の年俸は大幅減が予想されますがまだ契約更改がされていないはずなので、今移籍が決まると2億9000万円を基準に契約更改することになり最大限減額しても40%減の1億7400万円ということになります。

3000万円の移籍金をけって年俸1億7400万円の選手を獲得、合わせて2億円の出費ですよ。

門倉は2年2億といわれてるのにいくらなんでもこれはないでしょう。

多村の放出に関しても怪我が多いのに高年俸なのを嫌ったとしか思えないのに43歳の投手にこの金額は積めないでしょう。

 

【巨人のプロテクトリスト(自分の予想!)】

投手:久保、野間口、辻内、高橋尚、上原、木佐貫、福田、西村、内海、栂野、林、越智、三木、真田、深田、会田、加登脇、木村正、東野 (パウエル、姜)

捕手:阿部

内野手:小坂、二岡、脇谷 (李)

外野手:高橋由、亀井、矢野、鈴木、木村拓

 

『巨人のプロテクト外(自分の予想!)』

投手:豊田、前田、野口、工藤、酒井

捕手:村田、星、加藤、梅田、実松(漢字だせませんでした)

内野手:川中、岩館、吉川、十川、古城、☆小田嶋

外野手:清水、斉藤、三浦、小関、☆大道、☆谷

(注)☆は2006年シーズン終了後に巨人に入団した選手

 

かなり思い切ったリストです。(プロテクトリストが小坂と木村拓以外は生え抜き選手ですね)

最初は真田をはずすつもりだったんですがやっぱ3000万でもってかれるのはもったいなすぎるんで捕手の方をだいぶはずしてみました。

村田、実松の両方を取られるとまずいんですが日ハムが捕手を取ることはないだろうってことでこんな状態に!

投手は取れるものなら取ってみろ!ってことでベテランで高年俸の選手をはずしておきました、酒井はもういいでしょう。

横浜は野手はベテランがそろっていて投手陣がどうしようもないのでこのリストなら酒井かもしれません。

でもさすがにそれはないか・・・、実松っていうのもありえますね。

横浜は3000万円との選択なんでダメ元で取ってくる可能性はあるんですが、日ハムは1億5200万円との選択なんで前に小関って言ってましたが金銭でしょうね。(あるとしたら小関だと思います)

高橋由や二岡が取れるならともかくほかの選手にそこまでの値はつかないでしょう。

こうして考えると意外と人的補償って使い辛いですね。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。