import_contacts ブログ
-
システムメンテナンスの際にトラブルがありまして、11月6日、7日に訪問者数の通知があった方には、本来の数ではなく、かなり前の訪問者数が通知されてしまっています。 現在、復旧作業中でして、復旧後は正しく通知されるようになります。 11月6日、7日に訪問者数の通知のあった方には申し訳ありません。次回からは正しく通知が届きますので、 ご理解いただければと思います。 尚、6日、7日の通知を受け取っていない...
|18年前 -
あんなかわいいのに、20分でラーメン�杯、ドンブリ�杯喰ってたよ(/;°ロ°)/で、太らないってうらやまし過ぎる(ノ`m´)ノ
|18年前 -
ここで日記を書き始めた頃、まだシーズン中の9月半ばでしたか、最初にいろんな人に評価をいただいてありがたかったのがこの日記でした。結局この時にの仁志敏久評が最後まで変わることはありませんでした。 ------------------------------------------仁志敏久に関しては今年1年ダメなだけですが、放出もあるのではないかということで穴であげてみました。実力は言うまでもなく折り...
|18年前 -
さて、今日からまた学校が始まったわけですけどもやはり休み明けというのは体に堪えるものです。そこで学校帰りに欠かさず飲むようにしているのが・・・「オロナミンC」!!まぁ飲むようになったのは最近なんですが、体調が↓↓の時は結構元気が回復します^^↑そんなわけで今日も学校帰りに駅の自動販売機に行き、いざオロCを買おうとしたところ・・・”??”なにやらガサゴソと自販機の前で慌ただしく手を動かしているオジサ...
|18年前 -
本日、我等が広島東洋カープのエース黒田がFA権を行使せず、残留する事を表明いたしました。これは、我々カープファンにとっては、何よりの朗報です!本日まで、黒田自体が確信めいた発言をしなかった為、各報道でも憶測の記事が多く(阪神へ入団等etc・・・)我々カープファンをドギマギさせてきました。しかし、本日を持ってこのドギマギ感はなくなり、優勝への大きな希望に変わりました。黒田も記者会見で「僕は10年間カ...
|18年前 -
<写真>11/5(日)、野球部のOB戦に参加した。 大学卒業後、年に一度、硬球に触れる唯一の機会で、非常に楽しみにしているイベントだ。 最近、育児以外はろくに体を動かしていないこともあり、当日は正直、ぶっつけ本番だった。 会場は、現役時代にもよく試合をした香川県営野球場。 逸る気持ちからか、当日朝は目覚まし要らずで、会場には一番乗り。(厳密には、会場近くで徹夜した後輩が一番乗り。気持ちは分かる) ...
|18年前 -
日曜にまた中学の友達と大会出てきました! 今回は全8チームで4チームずつの2リーグで、各順位同士で試合して全順位を決める形でした 何気なくその表見ていると、同じリーグに前回優勝したチームが!これはリベンジするしかないな〜。と思いましたが 普通に負けましたw 0−2で・・・思い出してみると、今まで取られた点数全部キックイン直後のシュートなんだよな〜。 防ぐ方法は聞いてたし、さんざん言われたけど守備に...
|18年前 -
<写真>11月3日倉敷マスカットスタジアム秋季キャンプレポ−ト第2弾。 まずはメインスタンドから観戦。ランニング、ウォーミングアップが終わるとキャッチボール開始。ポロポロ落としたり悪送球でボールが乱れる少年野球の練習に見慣れてると、あたり前だが、キャッチボールでエラーする者など皆無。さすがプロと子供達と感心する。そして、シートノック開始。外野は、ノック順にレフト:庄田、林センター:高橋、上坂、赤星...
|18年前 -
<写真>http://www.frontale.co.jp/diary/diary_2006/061106.html10月31日生まれのひととき。嬉しいもんだ。ここからいくぜ。
|18年前 -
今日はやっとのことでゴールのDVD借りれた部屋まで待ちきれなかったから車の中で鑑賞スタートんで車から部屋に持ち帰るの忘れて車に取りに戻るの面倒だったから、また明日続きを見ようと思います続編があるって聞いたけどいつやるんやろ?
|18年前 -
<写真>オーロラ:「うち(川崎)ってどう思われてんですか???」とある千葉サポ:「しつこい、他は2点くらい先に取ったらもう無理なのに、川崎は全く無い」オーロラ:「そういう風なんだぁ〜」・・・・・・・・・・・・・・・ こちらが「あきらめない!!!Mind−1☆」とか言っているのは、相手からするとそう言う事になるんですね(はあと)。確かに何点取られても、あきらめない。※少なくともオーロラはと思ってるし...
|18年前 -
エッシェンね。ラーション、エトー抜きのバルサとしては、去年の対チェルシーみたいな訳には行かんて、ホンマ。スタンフォード・ブリッジの時よりもさらにスゴミを増したエッシェン。カンプノウ?カンケーないね、エッシェン様には。ファウルで余計な時間食って、ロスタイム長過ぎだと?ライカールトも頭に血が登っちゃって、そりゃあ男のヒステリー。DECOのスーパー・クール・ミドル・シュートでいきなり始まり、ランパードの...
|18年前 -
仁志敏久。 35歳。意外にも小久保と変わらない。横浜かぁ。環境を変えたら打てるかなぁ?振り回すのも好きなタイプやから、どっちかというとパリーグの方が良かった気もする。こういう選手は楽天かなと安易に想像してたけど、若手への切り替えを明言している楽天はよく考えれば無い話。桑田と3つ4つしか変わらんわけやから。トレードの理由はいくつかあるやろうけど、記事にも有ったとおり1番の理由は本人の意志でしょうね。...
|18年前 -
ここ2,3日、朝起きると鼻がグズグズしてます。頭の中もボヤ〜っとしてたり、のぼせたり。ちょっと、胃も痛いんだよね。 キリキリと。でも、しっかり御飯は食べれます(^^)寝不足で抵抗力が下がってるのかな??とりあえず来週のフットサルには支障がないようにしたいですね。
|18年前 -
<写真>さてさてとっても久しぶりの日記です。もっと頑張らなくては・・・ 日曜日はとっても天気が良く、暑いぐらいの天候でほのぼのとした中でのスタジアム観戦でした。ただ試合内容は、冷や汗連発のお寒い内容でがっかり・・・でも愛媛FCの選手のが試合前にホーム側のサポーターに挨拶に来たのは驚いた!とってもうれしかった。これには拍手喝采でした。それと最後まであきらめないひたむきさは感動した。天皇杯はJ1、J2...
|18年前 -
早くもそこかしこでFAとかトレードとか始まりましたね。巨人、横浜間の仁志⇔小田嶋のトレードなんか、僕的には意表を突いた攻撃って感じでしたけどね。仁志選手は巨人での出番も減ってたし、移籍はしたいだろうなとは思ってましたけど、それでも巨人一筋に貫いていくもんなのかなと思ってました。また相手が小田嶋選手っていうのも意外でした。彼をどこで使っていくのかっていうのもまた見物ですね。 黒田投手残留、僕はこれで...
|18年前 -
<写真> パリーグ東西対抗ということで草薙球場に行ったわけですが、思えばここは1934年に日米野球で沢村栄治投手が大リーグ選抜に対し1失点の好投を見せたという伝説の球場。ある意味野球の聖地といってもおかしくない球場である…と私は思い込んでいる。w ということで沢村栄治像とベーブ・ルース像を撮影。<写真> それぞれ、適当な距離を保っており…まぁ、正確に距離は測っていないのだが多分18.44メートルの...
|18年前 -
黒田博樹投手がFA権を行使せず、カープに残留 巨人ファンの私からしても、赤以外のユニフォームを着ている黒田というのが想像付かなかったというのは事実。この選択には素直に拍手を送りたい。これで逆指名入団選手の中でFAによる国内移籍選手は今年も出なかったことになるかな。 またもう1点この残留において大きく評価したいのは、今までのように「金は出さないけど誠意は見せるから残って」というような不合理な主張を球...
|18年前 -
映画「ジダン 神が愛した男」のサントラをスコットランドのロックンロール・インストゥルメンタルバンド“モグワイ”が担当する。中心人物のずんぐりむっくり坊主スチュワートはセルティックのサポーターで、フジロック公演時には日本代表のシャツを着てたな。どんなコラボになるのか楽しみ。終幕はジダンの退場シーン(イタリア戦ではない)だそうだが...。
|18年前 -
黒田残留、ばんざーい、ばんざーい。いや、酒がうまいですな。来年も黒田がいてくれると思うと。 あ、それからね、「黒田は阪神に来るのが当然」という前提で飛ばし記事書きまくったいろんなスポーツ新聞の記者がこのことで、歯噛みしてると思ったらもっと酒がウマイ!!飛ばし記事書いてた記者のみなさーん!!m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)プギャー m9(^Д^)...
|18年前