import_contacts ブログ
-
11/5 札幌のビアンチェというチームに所属させてもらうことになり、10年ぶりくらいにプレーしてきました。やっぱ思ったように体が動かず、俺ってこんな下手だったかなってへこみまくり・・・早く昔みたいに動けるようになりたいわぁ〜ガンバロ!
|18年前 -
黒田が広島に残留とのニュースです。良かった良かった。小笠原にも日ハムに残って欲しいな。李は巨人と大型契約とか、こんなに年俸を上げて、どうなるのか。大リーグと張り合って年俸を上げてみたところで、日本のプロ野球が隆盛になる訳ではないと思うけど。。。巨人としては形振り構わず何とか優勝を買い取ろうという意気込みか。元巨人ファンとしては寂しい感じです。 仁志がベイスターズに移籍、もっと早く移籍していれば良い...
|18年前 -
昨日はウチのチームが所属してる草サッカーリーグの試合がありました。 結果から言うと0-0でドロー。 緊迫したいいゲームだったとは思うけど、勝ちたかった。 メンバーもいつもより多い15人も集まったし、前節こっぴどい負け方をしたので悪いイメージを払拭したかったんですが・・・ 何というか攻めがちぐはぐで単発、力強さもあまり感じられなかったかなぁ。 みんなそれぞれに上手いんだけど、あまり噛み合っていないよ...
|18年前 -
反町コーチがセルティックの試合を見て大絶賛!来年三月の親善試合で俊輔を代表復帰させるってさ(≧▽≦)
|18年前 -
やった〜。ありがとうありがとう。期間内にあれだけ交渉するって言うことが異例中の異例だったけど、 憶測記事ばかりで、本人からは何も語られることがなかったため、大変きがきではありませんでした。(あえて、その話題すら書かなかったけど) 今回は会見があったようで、これで一安心。http://www.carp.co.jp/press/press_s_037.htmlhttp://www.chugoku-np...
|18年前 -
WBCスーパーフェザー級世界王者の徳山昌守が王座返上し、PRIDEに参戦するらしい!そりゃねえよΣ(´Д`;)復帰するの待ってたのに…バンダム級世界王者長谷川との 対決も見たかったなぁ(´ヘ`;)まだ返事はしてないらしいからわからんけど、決まりっぽいそうだ!
|18年前 -
<写真>ヤマザキナビスコカップ決勝ジェフ千葉vs鹿島アントラーズ千葉県vs茨城県、オートウェーブvsオートバックスとも言えよう大事な試合。千駄ヶ谷駅到着後、黄色と赤のユニフォームが交錯していた。 前半幾度とジェフがチャンスを作るが、決めきれずに後半へ・・・。後半も終盤、左サイドから隊長のボールを受け ジェフサポーターの前で水野のGOOOOAL!体中に溜まっていたアドレナリンが一気に噴出!アドレナリ...
|18年前 -
とりあえず3試合をテレビ観戦 (中継は途中で終わっちゃいますが)しましたが、なんか課題の多さだけが目立ってしまいストレスがたまる。 今回選ばれたメンバーに罪は無いけれど日本代表は、このメンバーではいかんでしょう。3連敗という結果からも、このことは明らか。開催時期とか、試合数とか、選手のモチベーションをもっともっと高める施策を真剣に考え直さなければね。ちなみに今回の優勝チームには一億円の賞金がかかっ...
|18年前 -
拝啓 ご無沙汰いたしております。気候の変化が激しいこの頃、いかがお過ごしでしょうか。 さて、久々の日記となり、メッセージを頂いた方、日記にコメントを頂いた方、様々な方々に ご心配とご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。 これからも日々自分自身を磨くべく、努力してまいりますので、 変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い致します。 敬具 ってことで。。。尾骶骨が痛い。。。そう、ハーゴンですが!?...
|18年前 -
誕生日です。プロフィールの年齢のところが1カウントアップされて37になってます...(´・ω・`)帰ってケーキつまみつつ酒でもかっくらうか。(今日も、サッカーSNSに書く内容じゃないね)
|18年前 -
中日の秋期キャンプが名古屋球場で始まり、厳しい練習が始まったようです。それぞれ、チームによって訓練法が少しずつ違うようで、しかも監督が替わるとガラッと変わるので、選手は大変だと思う。どれが良いじゃなくて、入団前に、このチームはこんな練習、指導だと言うことを言われて 納得して入団した方が良いのでは。また、こう言う指導、練習は、イヤだという選手はトレードを要求できるとか。。。 選手は、個人事業主なので...
|18年前 -
昨日も楽しく、フットサル三昧!月2ペースで仲間の3チームと定期的に練習試合をしてますが、同じチームで同じメンバーだと、マンネリ化は否めないので、知り合いのまた知り合いチームを呼んだりして、夏から練習試合をやるようになりました。夏に5チーム集まってしまい、あせって仕切っていたら、内輪の大会になり第1回開催。打ち上げまで40名近くが参加し、大盛況だった。ここ何ヶ月かは大会などにも出るようになったので、...
|18年前 -
<写真>今晩からガツガツ書きたいと思います。補足:ガッツ人形は、地方ハムファンの方が造られた逸品です…激似。
|18年前 -
対 バイパーズ戦 (2週連続) ★先週の成績 4打数 1安打★昨日の成績 3打数 1安打☆通算成績 36打数 12安打 (打率 .333) なかなかの調子です!納得のいく当たりではありませんが、打率がなかなかなので、自分自身納得です。試合の方もここ3試負けなし!この調子で12日の試合も勝つぞぉ〜!!
|18年前 -
行ってきちゃいましたドイツ!!☆日本代表VSブラジル代表☆サムライとセレソンの夢の対決(?)3.000字で収まるかな〜(笑) 何を隠そう川口選手サポーター歴10年目にして初めてお目にかかることができました(涙)。スタンドから一生懸命手を振ってましたが気付いてくれるわけがなくて・・・この日は意気込んで川口選手のユニフォームを着て応援に行ったのに←黄色いやつだったのですんごい目立ちました(笑)帰りの地...
|18年前 -
<写真>中国新聞見て 朝っぱらから号泣中デス。早く本人の口からの残留正式発表を聞きたい。 ケド・・・ホント良かったーよ!。+゜(゜´Д`゜)゜+。
|18年前 -
この3連休は野球イベント花盛り。だが、本当にこれで良いのか?そう強く思わされた3日間でもあった。日米野球が3日に開幕。が、3日は名古屋でDragonsは優勝パレード、福岡ではファン感謝デー。4日には、神宮での東京六大学選抜VS東京ヤクルトスワローズがあり、今日は草薙球場でパ・リーグ東西対抗。そして、何よりもおかしいと思うのが、アジアシリーズの日程。こうしたオールスターゲーム的な、言わば花試合をはさ...
|18年前 -
松坂大輔が遂にメジャーの舞台へ。ポスティングという、本来見直すべきところに手を付けず付け焼き刃で作っただけのシステム自体の是非はともかく、松坂自身が海を渡るのは、イチロー同様、満を持しての感はある。松坂には、もはや「挑戦」という表現は不要だろう。最も全ての要素を高い次元で兼ね備えた投手といっても過言ではない。その充実した体躯・下半身から投じられる剛球だけでなく、器用さをも兼ね備え、スライダー、カッ...
|18年前 -
前もどこかで見ましたが、面白いのでもう一度。
|18年前 -
まったり芋焼酎のグラスを傾けつつ、チェルシーVSバルサ@フジテレビを見ながら明日の仕事の下準備をしております。 今週はサッカー週間といっていいくらい、たくさん試合を見て、またプレーしました。火曜・木曜と国分寺の体育館でフットサル。金曜はヴェルディユースの公式戦観戦、土曜はベレーザの優勝試合観戦と大井町の屋上フットサル場でのフットサル。で日曜は中学校の校庭解放でサッカー。観戦も連休にもかかわらず空い...
|18年前