import_contacts ブログ
-
今日は試合。勝ちました。懸念された股関節も無事どっちかといえば逆に治った!?みたいな(>__<)
|18年前 -
前半、栃木のプラン通りで0−0。攻守にスピードある栃木の動きから番狂わせも期待された。 エスパルスに点が入るまではその期待感も一層高まったけれど先取点を取られると、バタバタと続けざまに4失点。昨日のレッズの試合同様、J1上位チームの効率的で効果的な得点で、まざまざと強さを見せつけたかに思えた。けれど、、、 栃木の反撃は素晴らしかった。吹っ切れたかのように前半から見せたサイド攻撃から得点を重ね、結局...
|18年前 -
グランパスなんとかヨンセンの得点で1−0で勝利(*´▽`*) しかし次は鬼門カシマスタジアムである!まったく勝てないスタジアムだけに分が悪いけど、なんとか勝ってくれよ(/;°ロ°)/
|18年前 -
「一生懸命やってる選手に失礼だ」 という突っ込みを受けることはわかってますが なんですか、この試合?お金払って見に来ているお客さんに、まず失礼。J1チームに!って乗り込んできた栃木の皆さんにも、失礼。 そりゃ、6点取りましたよ。いつもと違って「決定的チャンスを外す」という得意技が炸裂したわけでもないです。裏を返せば、決定的チャンスをそれほど作れなかったということです。 ディフェンスを1枚減らして攻...
|18年前 -
昨日、うちのチーム(グリッターズ)のトレーニングアドバイザーをやっていただいている。下倉さんが、FM横浜の『The Burn』にラジオ出演していたらしいんです(怒)以前、テレビに出てる時は、前もって言っててくれたのに、今回は、前の日の夜メールが来ただけ・・・気付いた時には、番組は終わってました。。。(悲)次回は、前もって教えてくださいね(^^)v
|18年前 -
どうもこんにちは。負けるかと思った(汗)。まあ選手達は厳しさを持ってやってたけど、もう少し時間が経ってたら微妙だった。残り数分だと絶対にやばい。気持ちが結構強いし、走れるのが鳥栖。川崎もJ1と初対戦だった天皇杯のことがあるから、その辺は普段から無関心無責任がないからね。ただなあ、前半、恐ろしいほど攻めて、点数取れなかったところは微妙に力不足と言われてもおかしくない川崎。厚みがある攻撃をしたときに決...
|18年前 -
<写真>関さんに黄色い声←ちょっと珍事。
|18年前 -
<写真>千葉(ジェフって呼んだほうがいいのかな?)が勝って良かったです。おめでとうございます。まあ鹿島とも千葉とも川崎が勝負しているのですが、ここで千葉が負けたら、あの準決勝は何だったのかと思っちゃう(笑)。試合展開や、思惑はJ’goalや各チームのHPで選手監督のコメントからお願いします。一生懸命やるチームが優勝して賞金もらわないとね。鹿島は今は迫力がない。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
|18年前 -
魚屋さん社員は俺だけ〜…さすがに忙しい(^o^;)
|18年前 -
昨日は天皇杯4回戦を見に行った。特別レッズファンというわけではないのだが、ちょっとした知り合いの選手が出そうだというので見に行くことに。スタジアムに着いた時間が遅かったせいか自由席がいっぱいで座るところが無かった。いつもアルディージャ戦を見に行ったときに使っていた自由席がなぜか昨日は指定席になっていて、しょうがないので立ち見しつつ疲れたら階段や地べたにすわるような感じで観戦した。うちはカミさんと子...
|18年前 -
<写真>西軍の4番中島、5番日高、8番本間…これで勝たなきゃどないしましょ東軍。
|18年前 -
土曜日は、おじさんサッカーに参加しました。最年少クラスというのは、久々です。システムは4-5-1。私のポジションは、サイドハーフでした。右もやったのですが、やはり左の方が適正があるらしい。ボールとピッチに慣れてきたからでもあるでしょうね。普段やってるフットサルだとコートが平なのですが、そのグラウンドは微妙に凸凹してたのですヨ。ボールを足元で落ち着かせてから蹴ることと、短いバックパスは使わないように...
|18年前 -
<写真>390円のグローブを発見。 どこで?というと、街の足袋とか売ってる店(何屋って言うんだろうか) 思い返せば小5の昔からこの手のお店にはお世話になっている。 今は100円ショップなどもあるけど、こういうお店をのぞくのが習慣になっている。 「なんかいいアイテムがあるんじゃないか?(手袋とか)」 今まではカラー手袋いぼつきを200円くらいで購入し、なが〜く使用していたが、このたびこのような実力派...
|18年前 -
このところ忙しくてサッカーシューズの破れ修理がやたら多く送られてきていて修理に追われていたらランキングが80番代〜1291位までに落ちていてビックリ!サンガは負けるし修理で手が痛いし・・・胃は痛いし、足も腰も痛いし・・・。来週は引越しだし・・・何か面白いことないですか?みなさん
|18年前 -
<写真> 東京六大学選抜−ヤクルト (神宮、13:04、23010人) 123456789計ヤクルト1000101003東京六大学選抜1000010002 見たことのない観客数!ガラガラかなと思ったが甘かった!内野がぎっしりだ。しかも神宮のディゲームなんて初めてだ。いや〜コンクリートジャングル(死語)に囲まれてるんだなぁと改めて実感。 ヤクルトが先攻!先発 藤井ー宮本。1表 青木四球、盗塁進塁打ヒ...
|18年前 -
3日はなんとか18人集まったので2試合できました。私の師匠のチームのナインスターズさんが参加してくれたのでナインスターズ対わがまま草野球団で2試合しました流石にいろんなチームのレギュラークラスが集まっただけに堅実な守備と繋がりのある打線でした結果はともかく皆さんのマナーがとてもよくて気持ち良く・楽しく野球ができましたつーことでまたやります次回は11月23日三田市小野公園9時から17時までグランドが...
|18年前 -
浦和戦に続き観てしまいました珍しく試合結果を把握せずに中継録画をみました ドキドキ、お互いに相手のほころびを拡げることができずに でも、ダラダラという感じはなく 締まった試合、このままPK?という思いがよぎった直後 決めてくれました憲剛!ミドルシュートの精度が上がっている?あの位置は絶対に?GK取れないから完璧です そしてむかえるロスタイムまで怒涛のシュート これはやられるサガンはたまったものでは...
|18年前 -
セレッソは広島に0−3で負けました。内容は全く分かりませんが、立て続けに失点してしまうという、よくあるパターンからいい加減に脱却して欲しいと思います。西澤・森島・吉田を控えにするくらいなら、いっそのことベンチ入りすらさせないという選択肢もあったと思います。ブルーノもボランチで試すのならば、先発させて良かったのでは?それと、やはり曜一朗。彼はデビューさせて欲しかったです。本人もかなり気合い入ってたみ...
|18年前 -
勝ちました仕事があるのに、観戦していました 型にはまった攻撃というか敵陣ゴール目の前まで持ち込んでいるのにフェイントしてシュートでいいのに わざわざパスコースを求めてカットされている 啓太!確実に点をとらないといけない場面では無いのだから我を貫きその足を振りぬいてくれ! 勝てばいいといわれたらそれまでですが多少の不満をのこしました それでもNHKのアナウンサーが連呼していましたチャンピオン・レッズ...
|18年前 -
天皇杯! 先日の日記に書いたばかりなのに 播戸足首捻挫!? だから言ったのに・・・・イッヒッヒッいけない、いけない 遠藤という支柱を欠きそのうえ播戸まで・・・ よそのクラブの事ばかり喜んでもいられません 坪井、小野、ポンテ、永井とけが人続出 そんな中駒場でおこなわれた天皇杯4回戦ベンチには久しぶりに横山の顔がありました 岡野組のマスコットカニ〜残念ながらピッチには立てませんでしたがガンガンやって最...
|18年前